|
|
 |
第24回DV-Xα研究会
分子科学会会員各位
8月上旬に第24回DV-Xα研究会を下記の通り開催しますので、お知らせ致します。DV-Xα法は、原子・分子の電子状態計算に好適な汎用性の高い分子軌道計算法の一つです。ソースコードも公開されており、様々なご用途にお使いいただけます。
電子状態計算に関する発表はもとより、DV-Xα法にご興味をお持ちの方の参加も歓迎いたします。
分子科学会の協賛行事ですので、分子科学会の皆様は、DV-Xα研究会の会員と同額でご参加いただけます。奮ってご参加ください。
岡山理科大学 理学部 化学科 坂根弦太
記
第24回DV-Xα研究会
主 催 |
DV-Xα研究会 |
協 賛 |
分子科学会 |
会 期 |
8月8日(月)〜10日(水) |
会 場 |
静岡大学静岡(大谷)キャンパス(静岡県静岡市駿河区大谷836)
〔交通〕JR静岡駅北口バスターミナル6番乗場から「静岡大学」
又は「東大谷」行きに乗車し、「静大前」又は「片山」下車 |
発表申込締切 |
5月31日(火) |
予稿原稿締切 |
5月31日(火) |
参加登録予約申込締切 |
7月31日(日) |
討論主題 |
DV-Xα法および関連の方法を用いた,原子,分子,クラスター,固体,超分子,生体分子,金属,セラミックス,半導体,金属錯体などの電子状態の理論的研究・分光学的研究および材料設計等 |
発表形式 |
口頭発表・ポスター発表 |
招待講演 |
奥野健二(静岡大),松本義久(東工大) |
発表申込方法 |
下記HPよりダウンロードした発表申込テンプレートに必要事項を記入し、メールに添付して申込先に送信 |
予稿原稿 |
下記HPよりダウンロードしたアブストラクトテンプレートに必要事項を記入し、メールに添付して申込先に送信 |
参加登録費 |
DV-Xα研究会会員 5,000円(学生 1,000円)
分子科学会会員 5,000円(学生 1,000円)
非会員 8,000円(学生 2,000円) |
懇親会 |
8月9日(火), 静岡大学生協第二食堂
DV-Xα研究会会員 2,000円(学生 1,000円)
分子科学会会員 2,000円(学生 1,000円)
非会員 2,000円(学生 2,000円) |
参加登録予約申込方法 |
下記HPよりダウンロードした参加申込テンプレートに必要事項を記入し、メールに添付して申込先に送信 |
申込先/問合先 |
422-8529 静岡県静岡市駿河区大谷836
静岡大学理学部化学科・関根理香
電話(054)238-4754 FAX(054)237-3384
E-mail: scrseki@ipc.shizuoka.ac.jp
http://imac.eng.kagawa-u.ac.jp/dvxa2011/ |
|
|
|