[分子科学会速報21-117] 理化学研究所 研究員(無期雇用職)公募

********************************************************************
[分子科学会速報21-117]  理化学研究所 研究員(無期雇用職)公募
*********************************************************************

速報発信者:金有洙(理化学研究所)


理化学研究所 研究員(無期雇用職)公募

理化学研究所 研究員(無期雇用職)公募のお知らせ

理化学研究所開拓研究本部Kim表面界面科学研究室では、
先端表面分光研究を推進していただき研究員(無期雇用職)を公募します。
適任者への御周知ならびに積極的なご応募を宜しくお願いいたします。

職種:
研究員(無期雇用職) 

募集人数:
1名

職務内容:
先端表面分光手法を用いた表面・界面の研究。
特に、物質科学における表面・界面研究に関心のある方を歓迎します。

勤務地:
理化学研究所 和光地区 (埼玉県和光市広沢2-1)

任期:
無期雇用職員(60歳定年)。65歳までの再雇用制度あり。

着任時期:
2022年4月1日以降なるべく早い時期

応募締切:
2021年10月15日(金)正午 基本情報登録締切
2021年10月21日(木)正午 推薦書を含む申請書類の提出期限

詳細は下記HP参照:
https://www.riken.jp/careers/researchers/20210901_21/index.html

お問合せ先:
業務内容に関して
金 有洙(開拓研究本部 主任研究員)
E-mail: ykim[at]riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。
その他に関して
理化学研究所 人事部 研究人事課
E-mail: kjk-desk[at]riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
大学院生募集中
分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/
Mail:r7139@orion.ac.jp   Tel:0564-55-7139
*********************************************************************

[分子科学会速報21-116] 筑波大学計算セ テニュアトラック助教公募

********************************************************************
[分子科学会速報21-116]  筑波大学計算セ テニュアトラック助教公募
*********************************************************************

速報発信者:重田育照(筑波大学)


筑波大学計算セ テニュアトラック助教公募

分子科学会 会員各位
(重複で受け取られた方はご容赦ください)

筑波大学計算科学研究センターでは、下記の要項でテニュアトラック助教の
公募を行います。関係者のみなさまにおかれましては、ご周知頂くと共に、
適任者の推薦を行っていただければ幸いです。

職名:助教(テニュアトラック)
募集人数:1名

所属:計算科学研究センター
専門分野:生物物理学、生命情報学、生体分子科学、並びにその周辺分野。
研究:イオインフォマティクス, 分子シミュレーション, 第一原理計算,
機械学習のいずれかを用いた生体内分子の機能メカニズムの解明と
その基礎医学・創薬への展開
教育:応募者の適性を判断して「物理・化学系」「生物学系」「医学系」の
教育組織において
生物物理学関連の教育、及び学生指導を行う
給与等:大学の給与規定に従う
任期:5年間(審査を経て任期のない助教へ転換する)

応募締切:2021年11月30日(火)必着

詳細は下記のHPを御覧ください。
日本語 https://www.ccs.tsukuba.ac.jp/info211001/
英語 https://www.ccs.tsukuba.ac.jp/info211001en/


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
最先端の理化学用レーザーから汎用性の高い光関連装置まで。
おかげさまで50周年 (株)日本レーザー www.japanlaser.co.jp/
MAIL:jlc@japanlaser.co.jp TEL:03-5285-0861
*********************************************************************

[分子科学会速報21-115] 触媒・電池元素戦略研究拠点シンポジウム

*********************************************************************
[分子科学会速報21-115]  触媒・電池元素戦略研究拠点シンポジウム
*********************************************************************

速報発信者:太田浩二(京都大学 触媒・電池元素戦略ユニット)


触媒・電池元素戦略研究拠点シンポジウム

皆様

触媒・電池元素戦略研究拠点第18回公開シンポジウム開催のお知らせ

文部科学省元素戦略プロジェクト<研究拠点形成型>の一つとして遂行して
いる触媒・電池元素戦略研究拠点プロジェクトでは、プロジェクトの活動の
一環として、触媒・電池元素戦略研究拠第18回公開シンポジウムを開催い
たしますのでお知らせします。
新型コロナウィルス感染拡大防止のために、今回もオンラインで開催するこ
ととなりました。
多数の方のご来場をお待ちしています。

日 時: 令和3年11月15日(月)13:00~17:45
開催方法: Zoomによるオンライン開催

講演者および講演題目:
<特別招待講演>
関根 泰(早稲田大学)
「非在来型低温触媒反応の開拓と環境・エネルギー分野への応用」
飯田健二(北海道大学)
「不均一触媒の光や電圧に対する応答の理論計算研究」
高見則雄(株式会社東芝)
「循環型社会に向けたチタン酸化物系負極を用いた大型二次電池」
<拠点成果発表>
町田正人(熊本大学)
「貴金属節減・代替を目指した金属薄膜触媒および多元素触媒の研究」
朝倉博行(京都大学)
「貴金属および多元系卑金属触媒の反応挙動解析」
中井浩巳(早稲田大学)
「第一原理計算と速度論解析による触媒反応設計」
長岡正隆(名古屋大学)
「固体電解質相間膜とその形成過程の理論解析」
後藤和馬(岡山大学)
「固体NMRによるナトリウムイオン電池負極の状態分析」
Seongjae Ko(東京大学)
「新規ナトリウム・カリウム系ハイドレートメルトの開発」

プログラムの詳細:
http://www.esicb.kyoto-u.ac.jp/
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/event/2021-10-01-0

<参加費> 無料
<参加登録> メールにて、
京都大学 触媒・電池元素戦略ユニット事務室(admin@esicb.kyoto-u.ac.jp
)まで
お申し込みの方に改めてオンライン開催の接続先をメールにてお知らせ致し
ます。
<締 切> 11月5日(金)

<お問い合わせ先>
〒615-8245
京都市西京区御陵大原1-30
京都大学工学研究科イノベーションプラザ
京都大学 触媒・電池元素戦略ユニット事務室 太田浩二
電話: 075-383-2822
FAX: 075-383-3047
E-mail: admin@esicb.kyoto-u.ac.jp


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
Ocean Insightの小型で低価格な分光器
デモ機貸出しも可能。お問い合わせは↓
オーシャンフォトニクス株式会社 http://www.oceanphotonics.com
*********************************************************************

[分子科学会速報21-114] 第11回量子化学スクールのご案内

*********************************************************************
[分子科学会速報21-114]  第11回量子化学スクールのご案内
*********************************************************************

速報発信者:江原正博(自然科学研究機構 計算科学研究センター)


第11回量子化学スクールのご案内

2021年度も11月30日、12月1日の日程で「第11回量子化学スクール」を開催い
たします。今年度は新型コロナウィルス感染拡大の影響を鑑み、オンライン
開催といたします。講義は量子化学を基礎から学んで頂けるような内容にな
っており、量子化学の経験や専門知識は前提としていません。今回はトピッ
クスとして量子コンピュータ、機械学習の内容も含めています。
これから量子化学を始めようとしておられる学部生や大学院生、量子化学プ
ログラムを利用してみたい実験研究者や企業研究者など、幅広い分野からの
ご参加をお待ちしております。

            世話人:藤田貴敏(量子科学技術研究開発機構)
                中井浩巳(早稲田大学)
                江原正博(分子研、計算セ)

■参加申込方法:web受付
参加ご希望の方は11月22日(月)までに下記のサイトから申し込みください。
後日スクール参加のための情報をメールにてご連絡します。
(参加登録)https://registration.ims.ac.jp/qcs2021/
(分子研HP)
 https://www.ims.ac.jp/research/seminar/2021/09/15_5162.html

主 催:自然科学研究機構 分子科学研究所
    計算物質科学人材育成コンソーシアム(分子科学)
    理論化学会
共 催:自然科学研究機構 岡崎共通研究施設 計算科学研究センター
開催方法:Zoomによるオンライン開催
開催日:2021年11月30日(火)~2021年12月1日(水)
参加費:無料
申込締切:2021年11月22日(月)
定 員:300名

11月30日(火)
9:00 -  9:10 開会の挨拶
9:10 - 10:40 小林正人 先生 (北海道大学)
「Hartree-Fock(-Roothaan)法: 理論概要から詳細、数値結果まで」
10:50 - 12:20 中谷直輝 先生 (東京都立大学)
「電子相関とpost-HF法」
14:00 - 15:30 神谷宗明 先生 (岐阜大学)
「密度汎関数理論の基礎」
15:40 - 17:10 福田良一 先生 (京都大学)
「電子励起状態の計算化学」
17:30 - 18:30 交流会

12月1日(水)
9:00 - 10:30 岸 亮平 先生 (大阪大学)
「量子化学に基づく分子物性の予測と解釈」
10:40 - 12:10 和佐田祐子 先生 (名古屋工業大学)
「GaussianによるSCFおよび構造最適化計算の実際」
14:00 - 15:30 水上 渉 先生 (大阪大学)
「量子コンピュータを用いた量子化学計算の基礎」
15:40 - 17:10 藤波美起登 先生 (早稲田大学)
「機械学習の基礎と実践のためのヒント」
17:10 - 17:20 閉会の挨拶

■量子化学スクールおよびホームページに関する問い合わせ先
 自然科学研究機構 計算科学研究センター
 量子化学スクール事務局
 〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地
 TEL:0564-55-7462
 E-mail: qcs-school_at_ims.ac.jp(_at_は@に置き換えてください)


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー
リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/
E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211
*********************************************************************

[分子科学会速報21-113] セミナー等周知に速報をご活用下さい!!

*********************************************************************
[分子科学会速報21-113]  セミナー等周知に速報をご活用下さい!!
*********************************************************************

速報発信者:佐藤啓文(京都大学 工学研究科)


分子科学会会員各位

 昨今の難しい状況の中、皆様の身近で企画されているセミナー・講演会・
シンポジウム等にもオンライン形式のものが数多くあると拝察します。

 これらは場所による制約もありませんので、広く公開されているもの等に
ついては、規模の大小などに関わらずに、是非積極的に速報を活用してくだ
さい。会員間の情報共有・交流にご助力くださいますよう、お願い申し上げ
ます。

分子科学会


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
+++ Leading Innovations; FT-IR, FT-NIR and Raman +++
    ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部
      >>> marketing.bopt.jp@bruker.com
*********************************************************************

[分子科学会速報21-112] 京都大学 理学研究科 准教授公募

*********************************************************************
[分子科学会速報21-112]  京都大学 理学研究科 准教授公募
*********************************************************************

速報発信者:渡邊一也(京都大学大学院理学研究科化学専攻)


京都大学大学院理学研究科化学専攻 准教授公募のお知らせ

京都大学では下記の要領により、准教授を公募します。
適任者への御周知ならびに積極的なご応募を宜しくお願いいたします。
(重複して受け取られた方はご容赦ください)

職種:
 准教授

募集人員:
 1名

所属・講座および勤務場所:
 京都大学 大学院理学研究科 化学教室 分子分光学研究室
 (当該研究室に、教授:渡邊一也、助教:長塚直樹 在任)

専門分野および職務内容:
 先端的分光実験による凝縮系や不均一系の物理化学。
 大学院、学部および教養・共通教育を担当していただきます。

着任時期:
 決定後できる限り早い時期

任期:
 なし

試用期間:
 あり(6ヶ月)

応募資格:
 博士学位取得の方

勤務形態:
 専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当、1日7時間45分相当)
 休日:土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日および
    夏季一斉休業日

給与・手当等:
 本学支給基準に基づき支給

社会保険:
 文部科学省共済組合、厚生年金、雇用保険および労災保険に加入

応募方法:
 以下の応募書類を同封し、
 「分子分光学研究室准教授人事 応募」と朱書き、
 下記送付先に郵送のこと。
 ◆必要書類
 (1)履歴書
   (上部余白欄に「分子分光学研究室准教授人事応募」と明記し、
    各項目は年月日まで記載のこと)
 (2)研究業績リスト
 (3)主な論文の別刷5編以内(コピー可)
 (4)「これまでの研究内容の概要」及び
    「今後の研究計画と教育に対する抱負」(各2000字程度)
 (5)本人について意見を求めうる方2名の氏名・連絡先
 ※以上すべて各2部

応募締め切り:
 令和4年1月31日(月曜日)必着

書類送付先および問い合わせ先:
 〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
 京都大学 大学院理学研究科 化学専攻長 吉村一良
 TEL:075-753-3999
 E-Mail:shunin@kuchem.kyoto-u.ac.jp

その他:
・提出していただいた書類は、採用審査にのみ使用します。
・正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与することは
 一切ありません。
・応募書類は原則としてお返ししませんので、あらかじめご了承願います。
・採用後は、純正化学系に所属し、大学院理学研究科化学専攻において
 勤務していただきます。
・本公募は「男女共同参画」の理念に基づき、選考において同等と
 認められた場合は女性を優先して採用します。
・京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、
 屋外では喫煙場所に指定された場所を除き喫煙を禁止するなど、
 受動喫煙の防止を図っています。
・京都大学大学院理学研究科は、研究活動におけるコンプライアンスに
 対する教職員や学生の意識の向上に努めています。

関連ホームページ:
http://www.kuchem.kyoto-u.ac.jp/news_event.html


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
弊社は真空機器の専門商社です。幅広い商品知識を持って御対応致します。
株式会社アイリン真空 http://www.ailin-va.com/
Mail:info@ailin-va.com TEL:052-401-2061(本社)048-769-7011(関東/営)
*********************************************************************

[分子科学会速報21-111] 東京理科大学 助教(任期付)公募

*********************************************************************
[分子科学会速報21-111]  東京理科大学 助教(任期付)公募
*********************************************************************

速報発信者:根岸雄一(東京理科大学)


東京理科大学 助教(任期付)公募

1.募集対象と人員:助教 (任期付)1 名 
2.任期:毎年度の契約で、最長3年
3.所属:東京理科大学 研究推進機構 総合研究院
4.勤務地:東京理科大学神楽坂キャンパス(東京都 新宿区) 
5.専門分野:ナノマテリアルの基礎もしくは応用に関する実験研究
6.担当予定科目:特になし 
7.着任日: 2021年4月 1 日以降出来るだけ早い日 
8.応募資格:
 ・博士号取得者または着任日までに取得見込みの者(着任時に
  学位を取得していること) 
 ・ナノマテリアルに関する研究に意欲があり、当該分野の研究を
  根岸雄一教授とともに遂行できること。
9.提出書類:
 (1) 履歴書(写真添付) 
 (2) 教育研究業績書(研究業績リスト)
   様式自由、レフェリー付論文(外国語・日本語別)、
   その他の著書、解説等に分類して記載してください。
 (3) 主要論文別刷(コピー可)3編以内 
 (4) 現在までの研究概要(1000字程度) 
 (5) 志望動機および抱負(1000字程度) 
 (6) 学位記の写しまたは学位取得証明書(応募時に「取得見込み」
   である場合は採用時に提出)
 (7) 応募者について所見を伺える方2名の氏名・連絡先 
10.応募期限: 2021年 11月 1 日(月)必着 
11.書類送付・問い合わせ先:
 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 
 東京理科大学理学部第一部応用化学科 根岸雄一
 Tel: 03-5228-9145(研究室直通)
 E-mail: negishi@rs.tus.ac.jp 
 提出書類は封筒に「助教(任期付)応募書類在中」と明記し、
 簡易書留で郵送。 
12.その他:
 (1) 応募書類に記載の個人情報は、採用選考以外の目的で使用する
   ことはありません。応募書類は返却しません。 
 (2) 東京理科大学では、女性人材を積極的に育成・活用し、活躍を
   支援する大学となることを目標としています。女性の積極的な
   応募を期待します。 
 (3) 採用後、法人の都合により所属及び勤務地について変更する
   ことがあります。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
革新的なピコ秒過渡吸収分光システム picoTAS の販売を開始
お問い合わせは(株)ユニソク 分光事業部まで
URL:http://www.unisoku.co.jp/ E-mail:info@unisoku.co.jp
*********************************************************************

[分子科学会速報21-110] 電気化学材料開発拠点ワークショップ

*********************************************************************
[分子科学会速報21-110]  電気化学材料開発拠点ワークショップ
*********************************************************************

速報発信者:館山佳尚(物質・材料研究機構)


電気化学材料開発拠点ワークショップ

分子科学会会員の皆様
(重複して受け取られた方はご容赦ください。)

文部科学省「データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト事業」
FS採択拠点である「再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料
研究拠点」のワークショップ(10月8日)のご案内をお送り致します。
是非,多くの皆様のご参加をお願いいたします。

----------------
【再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料開発拠点ワーク
 ショップ】
日時:2021年10月8日 10:30~16:00
主催:再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料研究拠点
   (文部科学省 令和3年度科学技術試験研究委託事業)
場所:オンラインライブ開催

▼参加申込Web(参加無料,登録制)
https://kahb.f.msgs.jp/webapp/form/22318_kahb_25/index.do

 本拠点では,R3年度文科省科学技術試験研究委託事業として,2050年に
カーボンニュートラルを達成するための再生可能エネルギー最大導入に
不可欠な「電力調整力を担う定置用蓄電池」と「再エネ電力をグリーン
燃料に転換する水電解装置」の異次元的大量導入を可能にする新材料を,
マテリアルDXを駆使して開発するための手法論検討を進めています.
 本シンポジウムでは,蓄電池と水電解のこれまでの研究開発状況と産業
界のニーズをレビューする一方,本拠点における研究シーズや手法論を
提示し,参加者の皆様とのディスカッションを通して今後10年の方向性を
考える機会としたく存じます.
皆様の積極的なご参加をお待ちしています.
(ワークショップ案内URL)
https://www.ioi.t.u-tokyo.ac.jp/news/post_12.html

1. 基調講演 
 魚崎 浩平 先生(NIMS理事長特別参与)

2. 産業界アドバイザーの講演
 旭化成 磯部 安秀 氏
 パナソニック 宇賀治 正弥 氏
 東芝 高見 則雄 氏

3. 本拠点参画メンバーの講演
 東京大学 山田 淳夫 教授(蓄電池)
 東京大学 杉山 正和 教授(水電解)
 NIMS 松田 翔一 主任研究員(実験ロボット)
 東京大学 塩見 淳一郎 教授(データ科学・理論計算・先端計測)

4. パネルディスカッション

お問い合わせ先
ワークショップ事務局
utioi_ws2021@sinra-coltd.com


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート
HPCテクノロジーズ株式会社
https://www.hpc-technologies.co.jp  Tel:03-6410-6070
*********************************************************************

[分子科学会速報21-109] 立命館大学生命科学部 助教の公募

*********************************************************************
[分子科学会速報21-109]  立命館大学生命科学部 助教の公募
*********************************************************************

速報発信者:長澤裕(立命館大学)


立命館大学生命科学部 助教の公募

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
立命館大学生命科学部では、この度、下記の要領により新たに教員を公募
することとなりました。

1.任用職名
   助教

2.募集人数
    1 名

3.所属
   生命科学部 応用化学科

4.専門分野
   広い意味での物理化学およびその関連分野。とくに光化学、機能物質
   化学、分光学分野(生物学的な分野も含む)。

5.担当科目
   関連の専門科目および関連の教養科目・実験科目(物理化学実験など)
   ※「レーザー光化学研究室」在職教員(長澤裕教授)または「光機能
    物理化学研究室」在職教員(小林洋一准教授)と協力して研究室を
    運営していただきます。

6.担当授業時間数
   通年平均 3 授業時間( 1 授業時間は 90 分)を標準とします。

7.応募資格
   ①本学での教育・研究に熱意を持っている方。
   ②着任時に博士の学位を有している方。
   ※国籍は問わないが、本学での教育・研究に支障のない程度の日本語
    能力を有すること。
   ※立命館大学生命科学部では、女性活躍推進法の趣旨に則り、女性の
    積極的な応募を歓迎します。
   ※本募集による雇用開始の前年度まで、6 年以上の連続した学校法人
    立命館との期間の定めのある雇用契約を有しておられる方は、応募
    していただくことができません。

8.給与等
   年額本俸 5,230,000 円(税込み)
   ※諸手当等は規程に基づき支給します。

9.着任時期
   2022 年 4 月 1 日

10.任期
   2022 年 4 月 1 日〜 2027 年 3 月 31 日( 5 年間、再任不可)

11.提出書類
   ①履歴書(別紙様式その1、様式その2 によること)
   ②教育研究業績書(別紙様式3、様式4-1、4-2 によること)
   ※①②の書式は本学のホームページよりダウンロードしてください。
   http://www.ritsumeikan-trust.jp/publicinfo/recruitment/detail-ls/
   ③主要研究業績
   ・著書または論文 5 編以内(コピー、抜刷可)。
   ④研究の概要等を記載した書類(書式自由)
   ・現在までの研究内容の説明と今後の研究計画の概要(1,500字程度、
    様式自由)および本学部において教育・研究を希望する理由
    (1,000字程度、様式自由)を記載してください。また、希望する
    研究室が決まっていれば、協力して運営する研究室名も記載して
    ください。
   ⑤科研費等の研究補助金の取得状況を記載した書類(書式自由)
   ⑥参考意見を伺える方の氏名等を記載した書類(書式自由)
   ・応募者について参考意見を伺える方 2 名の氏名・所属・連絡先
    ならびに応募者との関係を記載してください。
   ⑦最終学位証明書
   ※健康診断書の提出は不要ですが、任用決定者には、着任前3か月以内
    の期間に必ず雇入健康診断を受診いただきます。詳細は別途ご案内
    いたします。
   ※応募に際しご提出いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に
    管理し、採用選考の目的以外には使用いたしません。
   ※提出書類は返却致しませんので、予めご了承ください。

12.応募締切
   2021 年 11 月 4 日(木)必着
   ※応募書類受領後、書類選考(1 次選考)の上、2 次選考対象者に
    対し面接を実施する予定です。

13.書類の提出先および問合せ先
   〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1
   立命館大学 生命科学部 応用化学科
   学科長 高木 一好
   E-mail:ktakagi@sk.ritsumei.ac.jp
   ※応募封筒には『生命科学部 応用化学科 教員応募書類(助教、
    光化学、機能物質化学およびそれらの関連分野)在中』と朱書き
    して、書留等の配達の記録が確認できる方法にて送付してください。
   ※お問い合わせは、E-mail でお願いします。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
高速・高分解能MCAとSDDX線検出器用アンプは、お任せください。
(株)ラボラトリ・イクイップメント・コーポレーション http://www.labo-eq.co.jp
Mail:sales@labo-eq.co.jp  Tel:029-850-3333
*********************************************************************

[分子科学会速報21-108] 物性研短期研究会:分子性固体研究の拡がり

*********************************************************************
[分子科学会速報21-108]  物性研短期研究会:分子性固体研究の拡がり
*********************************************************************

速報発信者:須田理行(京都大学)


物性研短期研究会:分子性固体研究の拡がり

以下に12月に開催いたします2021年度物性研究所短期研究会「分子性固体研
究の拡がり:新物質と新現象」のお知らせをいたします。周囲の方々へご周
知よろしくお願いいたします。
一般口頭発表およびポスター発表の申込を、10月8日(金)まで受け付けて
おりますので、奮ってご参加下さい。
申し込み方法はホームページにありますように、申込フォームをご記入の上、
アブストラクトをメールにてお送りください。
聴講のみのご参加の方も、11月26日(金)までに登録フォームにご記入くだ
さい。

タイトル:2021年度物性研究所短期研究会
     「分子性固体研究の拡がり:新物質と新現象」
日程:2021年12月1日(水)~ 2日(木)
場所:物性研究所6階大講義室/オンラインZoom
   (ハイブリッドを予定。詳細は後日決定)
ホームページ:https://yamashita.issp.u-tokyo.ac.jp/tanki211201/

<招待講演者>五十音順
井口弘章(東北大)
石崎章仁(分子研)
伊藤弘毅(東北大)
小川直毅(理研)
賀川史敬(東大工・理研)
佐藤治(九大先導研)
水津理恵(名大理)
西原禎文(広大)
宮坂等(東北大金研)
中惇(早稲田大)
堀田知佐(東大教養)
楊井伸浩(九大)

<世話人>五十音順
伊藤哲明(東京理科大)
上田顕(熊本大)
長田俊人(東大物性研)
草本哲郎(分子研)
須田理行(京大)
妹尾仁嗣(理研、代表)
田嶋尚也(東邦大)
中惇(早稲田大)
山下穣(東大物性研)
吉見一慶(東大物性研)

以上よろしくお願いいたします。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
大学院生募集中
分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/
Mail:r7139@orion.ac.jp   Tel:0564-55-7139
*********************************************************************