********************************************************************* [分子科学会速報21-103] 第12回計算量子物質科学座談会のご案内 ********************************************************************* 速報発信者:水上渉(大阪大学) 分子科学会の皆様へ (複数のメーリングリストに同様の内容を投稿しています。 重複して案内が届いた方はご容赦下さい。) 大阪大学 量子情報・量子生命研究センターの水上と申します。 量子計算物質科学を中心に、設定したテーマに沿った議論・交流を深める、 Zoomを利用したオンライン座談会 “Quantum Computational Material Science Roundtable (QCMSR)” の第12回のご案内をお送りいたします。 この第12回は「ディープラーニングと物理学 オンライン」(DLAP)との 共催イベントとなっています。 https://cometscome.github.io/DLAP2020/ ======================================================= 第12回QCMSR (第31回DLAP) 日時:2021年10月04日(月)16:00- 講演者:中郷 孝祐(PFN) 発表題目:PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential 発表概要: Neural Network Potential (NNP)は、Neural Network を用いて 分子動力学ポテンシャルを表現するものである。本セミナーでは NNP研究の流れを振り返り、どのようにNNP開発のためのデータ セット収集やNeural Networkの取扱いが発展してきたのかを紹介 する。後半では、多種多様な系に対して適用可能となるように 開発した汎用NNPであるPFP [1]についての解説を行う。また、 PFPを用いた事例としてどのような材料探索が行えるかを その応用的な使い方とともに紹介する。 [1] PFP: Universal Neural Network Potential for Material Discovery https://arxiv.org/abs/2106.14583 ======================================================= 参加をご希望の方は、本座談会の公式ホームページ https://shinaoka.github.io/QCMSR/ の登録フォームから事前に参加登録をお願い致します。 一度参加登録していただくと、講演情報・Zoomリンクが適宜、 配信されます。 第12回に参加ご希望の方は、開催日の前日までにご登録ください。 多くの方々のご参加をお待ちしております。 【座談会世話人】 品岡寛 (埼玉大)、大久保毅 (東大)、水上渉 (阪大)、大槻純也 (岡山大)、 三澤貴宏 (BAQIS)、井戸康太 (東大)、森田悟史 (東大)、 杉崎研司 (大阪市立大)、山地洋平 (NIMS)、藤堂眞治 (東大)、 明石遼介 (東大)、御手洗光祐 (阪大)、三宅隆 (産総研) (順不同) ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 弊社は真空機器の専門商社です。幅広い商品知識を持って御対応致します。 株式会社アイリン真空 http://www.ailin-va.com/ Mail:info@ailin-va.com TEL:052-401-2061(本社)048-769-7011(関東/営) *********************************************************************
カテゴリー: 分子科学会速報
[分子科学会速報21-102] 錯体化学会ダイバーシティ推進セミナー開催
********************************************************************* [分子科学会速報21-102] 錯体化学会ダイバーシティ推進セミナー開催 ********************************************************************* 速報発信者:小林厚志(北海道大学) 分子科学会会員の皆様 錯体化学会ダイバーシティ推進委員会は 来る第71回錯体化学討論会(9/16-19 オンライン)において、 下記の通り、一般公開ランチョンセミナーを開催致します。 討論会に参加登録されていない一般の方も 無料でご参加いただけますので、ご興味ある方は ぜひ奮ってご参加ください。 概要は下記アドレスのチラシ及びWebページもご参照ください。 https://jsccc71.com/top/images/contents/leaflet2je.pdf https://jsccc71.com/top/Seminors.html --------記-------- 「多様な人材が活躍できるニューノーマルなアカデミア環境とは?」 日時:2021年9月18日(土) 12:40-14:10 場所:Zoomによるオンライン開催(Zoom 1会場) 【概要】本セミナーでは、新型コロナウイルス感染症を 克服した未来を見据え、ニューノーマルなアカデミア環境とは どのようなものであるべきか?を錯体化学会会員を対象として 事前アンケート結果を踏まえて、ダイバーシティの観点から パネルディスカッション形式で議論します。 【登壇予定パネリスト(五十音順)】 ・伊藤 亮孝 先生(高知工科大学) ・植村 卓史 先生(東京大学) ・小川 知弘 博士(スイスバーゼル大学) ・小林 浩和 博士(昭和電工) ・長谷川 美貴 先生(青山学院大学) 【司会】 ・越山 友美 先生(立命館大学) ・小林 厚志(北海道大学) 【参加申込】 下記Google Formから9月10日(金)までにお申し込みください。 お申し込み頂いた方には接続案内を討論会前日までに送信する予定です。 https://forms.gle/1GnazDDUu627Mvp86/ オンライン開催のため弁当配布等はありませんが、 感染リスク軽減に配慮した環境で、昼食を食べながらお気軽に ご参加ください。 【問い合わせ先】 小林厚志(北海道大学、ダイバーシティ推進委員) akoba@sci.hokudai.ac.jp ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 革新的なピコ秒過渡吸収分光システム picoTAS の販売を開始 お問い合わせは(株)ユニソク 分光事業部まで URL:http://www.unisoku.co.jp/ E-mail:info@unisoku.co.jp *********************************************************************
[分子科学会速報21-101] 分子研 理論・計算領域 助教公募
********************************************************************* [分子科学会速報21-101] 分子研 理論・計算領域 助教公募 ********************************************************************* 速報発信者:斉藤真司(分子科学研究所) 分子科学研究所(理論・計算)では助教を公募いたします。 所 属:理論・計算分子科学研究領域 理論分子科学第一研究部門 公募人員:助教 1名 職務内容:生体分子系を含む凝縮系における揺らぎ、ダイナミクス、機能の 解明とそのための解析手法の開拓に関する理論研究。本公募の 助教は、当該研究部門の斉藤真司教授と協力して研究を行う。 公募締切:2021年10月8日(必着) 詳しい情報は下記のURLでご覧いただけます。 日本語:https://www.ims.ac.jp/recruit/2021/06/211008.html 英 語:https://www.ims.ac.jp/en/recruit/2021/06/211008.html ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート HPCテクノロジーズ株式会社 https://www.hpc-technologies.co.jp Tel:03-6410-6070 *********************************************************************
[分子科学会速報21-100] 【再掲】奈良先端大教員公募(准教授)
********************************************************************* [分子科学会速報21-100] 【再掲】奈良先端大教員公募(准教授) ********************************************************************* 速報発信者:藤井幹也(奈良先端科学技術大学院大学) 分子科学会の皆様 公募締切が近づいてまいりましたので、 下記の准教授公募について再掲させていただきます。 ご応募、または関係者へのご周知いただければ幸いです。 詳細は下記もしくは本学HP http://www.naist.jp/job/20210930_associateprof.html をご確認ください。 1.所属 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 物質創成科学領域 2.職種 准教授 1名 ※本学では優秀な女性教員の採用促進を図るため、 女性が採用された場合には、研究の立ち上げに対して、 研究支援経費等の支援措置を実施しております。 <参考>支援一覧: https://www.naist.jp/gender/contents/support/summary/ ※海外からの教員採用を後押しするため、海外から本学に着任する 教員のパートナー(配偶者等)に就労支援情報を提供しております。 <参考>留学生・外国人研究者支援センター: https://www.naist.jp/ciss/ 3.着任時期 2022年4月1日以降できる限り早い時期 4.任期 なし。 5.試用期間 試用期間はありません。 6.公募分野 マテリアルズ・インフォマティクス分野 7.応募条件 (1)博士の学位を有する研究者。 (2)マテリアルズ・インフォマティクスに関連する分野 で優れた研究実績、特にコンビナトリアル合成など ハイスループット実験の十分な経験を有し、 今後、計算機的手法との融合により、 関連分野の研究と教育に熱意を持って取り組むことができる方。 (3)藤井幹也教授と協力して、准教授として先端科学研究科の 大学院生の教育と上記公募分野の最先端研究の推進に 意欲的に取り組めること。 (4)海外で学位取得した方、または、海外での教育研究経験の ある方が望ましい。 8.勤務形態 (1)勤務日:月曜日から金曜日 (2)休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始および創立記念日(10/1) (3)勤務時間:裁量勤務制 9.給与 年俸制(年俸額は、年俸制適用職員給与規程に基づき決定) 10.手当 年俸制適用職員給与規程に基づき支給(通勤手当、住居手当) 11.福利厚生 文部科学省共済組合(健康保険および年金), 労災保険および雇用保険に加入 12.提出書類 (1)履歴書(本学所定様式を使用:下記URL参照) http://www.naist.jp/job/files/youshiki.xls (2)教育研究等業績一覧(本学所定様式を使用:下記URL参照) http://www.naist.jp/job/files/youshiki04_2021.doc (3)2名からの推薦状 ※欧州経済領域(EEA)に居住されている方のみ、 以下の同意書をご提出ください。 EU一般データ保護規則(GDPR)に基づく個人データの使用及び 移転に関する同意書 (https://www.naist.jp/job/files/GDPR.pdf) EU一般データ保護規則(GDPR)の詳細は、下記をご参照ください。 European Commission: https://ec.europa.eu/info/law/law-topic/data-protection_en 13.選考方法 (1)第1次選考 書類審査 (2)第2次選考 面接 14.応募締切 2021年9月30日(月)17時必着 15.応募書類の提出先 〒630-0192 奈良県生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 物質創成科学領域長 河合 壯 電子メール:informatics-junkyo-fujii@ms.naist.jp ※郵送の場合は、応募書類の封筒に 「マテリアルズ・インフォマティクス(准教授)」 と朱書きし、簡易書留として下さい。 ※電子メールの場合は、提出書類(1)(2)(3)の順に PDFファイル化し、1つのファイル にまとめて、メールに添付してください。 ※メールの場合は、必ず受信確認のメールを送付しますので、 送信後2日以内(土日祝日を除く)に受信確認のメールが届かない場合、 以下の問い合わせ先にお問い合わせください。 ※応募書類は、採用審査の目的のみに使用し、 他の目的には一切使用いたしません。 なお、応募書類は採用・不採用の結果を問わず返却いたしません。 不採用の方の応募書類については、 誤送による個人情報漏洩リスクに鑑み、 採用活動の終了時点で責任を持って破棄させていただきます。 16.本件に関する問い合わせ先 〒630-0192 奈良県生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 物質創成科学領域長 河合 壯 電子メール:informatics-junkyo-fujii@ms.naist.jp FAX:0743-72-6009 17.本学における受動喫煙防止対策 大学構内において、建物内は全面禁煙、 屋外については喫煙場所以外での喫煙(歩行喫煙を含む) は禁止としています。 18.募集者 国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学 19.公募URL http://www.naist.jp/job/20210930_associateprof.html ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 高速・高分解能MCAとSDDX線検出器用アンプは、お任せください。 (株)ラボラトリ・イクイップメント・コーポレーション http://www.labo-eq.co.jp Mail:sales@labo-eq.co.jp Tel:029-850-3333 *********************************************************************
[分子科学会速報21-099] Molecular Scienceの第15巻電子公開
********************************************************************* [分子科学会速報21-099] Molecular Scienceの第15巻電子公開 ********************************************************************* 速報発信者:田中秀樹(中央大学理工学部応用化学科) Molecular Scienceの第15巻電子公開 WebジャーナルMolecular Scienceの第15巻が電子公開となりましたことを お知らせいたします。 第15巻は、Award Accounts 4報、Review 2報の計6報で、すべてフリー アクセスでご覧いただけます。 Award Accountsでは、 片山 耕大博士には「色覚視物質の赤外分光解析を 中心とした構造生物学研究」を、井上 賢一博士には「時間分解ヘテロダイン 検出振動和周波発生分光法の開発と界面ダイナミクスの解明」を、倉持 光 博士には「数サイクルパルスを用いた極限分光計測による複雑分子系の フェムト秒構造化学研究」を、畑中 美穂博士には「ランタノイド発光材料の 理論的研究 ─近似計算法の開発とその応用─」を、ご紹介いただきました。 Reviewの2記事では、分子科学研究所の岡本 裕巳博士には、「キラル光学 効果(光学活性)の常識と常識はずれ 初心者による,初心者のための」に ついてご寄稿いただき、また大阪大学の谷口 正輝博士には、「1分子科学の 進展」をご執筆いただきました。 以上簡単な道案内ですが、是非記事をご覧いただければ幸いです。 分子科学の魅力を、分野外の方にも感じていただけるよう、 Article, Award Accounts, Reviewは科学技術振興機構のJ-STAGEにオープンアクセスで 掲載しております。今後とも、Molecular Scienceをご支援賜りますよう、 よろしくお願い申し上げます。 2021年8月27日 分子科学会学会誌 Molecular Science 編集委員長 田中 秀樹 副委員長 根岸 雄一 委員 重田 育照 委員 菅井 俊樹 委員 住吉 吉英 委員 武田 佳宏 委員 西川 浩之 委員 二本柳聡史 委員 福澤 薫 委員 伏谷 瑞穂 委員 松田 欣之 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 大学院生募集中 分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/ Mail:r7139@orion.ac.jp Tel:0564-55-7139 *********************************************************************
[分子科学会速報21-098] 山口大学大学院 創成科学研究科 教員公募
********************************************************************* [分子科学会速報21-098] 山口大学大学院 創成科学研究科 教員公募 ********************************************************************* 速報発信者:綱島亮(山口大学理学部) 山口大学では下記の要領により講師または助教を公募致します。 1.公募人員: 講師または助教1名(女性限定) ※本公募は男女雇用機会均等法第8条(女性労働者に係る措置に関する 特例)の規定によるものです。 2.所属: 山口大学大学院創成科学研究科理学系学域 化学分野(理学部化学科 担当) 山口県山口市吉田1677-1 3.専門分野: 広い意味での物性化学。綱島亮准教授と協力して教育・研究にあたる 4.担当科目: (1) 共通教育科目(化学系) (2) 理学部化学科及び生物・化学科(化学コース)における専門科目, 実験・実習 (3) 大学院創成科学研究科博士前期・後期課程の担当科目:専門分野に 関連する科目 5.任期: 講師は任期なし,助教の場合は5年(審査により5年の再任1回可) 6.応募資格: 博士の学位を有するか,又は着任までに取得見込みの方 7.着任時期: 令和4年4月1日以降のできるだけ早い時期 8.待遇: 給与等の雇用条件は,国立大学法人山口大学の規定による。 (※年俸制を適用する。) 9.応募締切: 令和3年10月29日(金)必着 10.提出書類: (1) 履歴書(写真貼付・氏名・住所・生年月日・電話番号・ emailアドレス・学歴・職歴・受賞歴など) (2) 業績リスト(A.査読付き雑誌に掲載された原著論文,B.査読付き国際 会議のプロシーディング,C.総説又は解説記事,D.著書,E.学会活動 及び社会活動,F.その他(例えば,雑誌の編集,国際会議での基調 講演,国内外会議での招待講演など判断の材料となるもの)に分けて 記載) (3) 主要研究論文別刷5編程度(コピー可) (4) これまでに獲得した競争的資金(科学研究費など)のリスト (5) これまでの研究概要(A4判1枚程度) (6) 今後の教育・研究に対する抱負(A4判1枚程度) (7) 応募者について照会可能な方2名の氏名と連絡先(所属・職名・ 氏名・住所・電話/Fax 番号・e-mail アドレスなど) 書類は全てA4判とし,封筒には「教員公募書類在中」と朱書の上,簡易 書留で郵送のこと。 11.書類送付先および問合せ先: 〒753-8512 山口県山口市吉田1677-1 山口大学大学院創成科学研究科 教授 川俣 純 (Tel: 083-933-5729, E-mail: j_kawa@yamaguchi-u.ac.jp) 12.その他: ・書類審査を経て若干名の方に対して,令和3年11月中に面接を行う予定 です。その際の旅費等は自己負担願います。 ・応募書類は返却しません。応募書類に含まれる個人情報は本選考以外の 目的には使用しません。 ・山口大学は男女共同参画を推進しており,「男女共同参画社会基本法」 の趣旨に則り,女性教員を採用します。 ・本学では,子育てや介護等によるライフイベントと仕事の両立支援を 積極的に行っており,吉田キャンパス内での長期休暇中の学童保育の 実施や,病児保育を利用した際の助成制度,研究補助員制度,メンター 制度,研究活動復帰支援制度,介護支援制度などを整備しております。 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 最先端の理化学用レーザーから汎用性の高い光関連装置まで。 おかげさまで50周年 (株)日本レーザー www.japanlaser.co.jp/ MAIL:jlc@japanlaser.co.jp TEL:03-5285-0861 *********************************************************************
[分子科学会速報21-097] Faraday Discussion開催のおしらせ
********************************************************************* [分子科学会速報21-097] Faraday Discussion開催のおしらせ ********************************************************************* 速報発信者:腰原伸也(東京工業大学) 分子科学会会員の皆さま Faraday Discussion: From optical to THz control of materials 開催のお知らせ 表題会議「Faraday Discussion: From optical to THz control of materials」は、新型肺炎蔓延のため2年間延期されましたが、 2022年5月23-25日にロンドンで、オンサイト・オンラインの ハイブリッド形式で開催されることとなりました。 詳細は http://rsc.li/control-fd2022 をご参照ください。 ポスター発表の締め切りが 2021年9月13日 に近づいていおりますので ご注意ください。 新型肺炎で大変な時期が続いておりますが、ご興味をお持ちの皆さま、 奮ってご参加いただければ幸いです。 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* Ocean Insightの小型で低価格な分光器 デモ機貸出しも可能。お問い合わせは↓ オーシャンフォトニクス株式会社 http://www.oceanphotonics.com *********************************************************************
[分子科学会速報21-096] 第15回分子科学討論会参加登録について
********************************************************************* [分子科学会速報21-096] 第15回分子科学討論会参加登録について ********************************************************************* 速報発信者:武次徹也(北海道大学) 分子科学会会員の皆様 第15回分子科学討論会は、ハイブリッド形式での開催を想定して 準備を進めてまいりましたが、新型コロナ感染者数の全国的な増大 ならびに緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の対象地域の拡大を 受け、全面オンライン形式での開催に変更いたしました。 事前参加登録は8月9日で締め切っていましたが、登録期間を 討論会前日の9月17日17時まで延長いたします(参加登録費は 事前のものと同額になります)。これから登録される方は討論会の ウェブサイトよりご登録ください。(当日登録は行いません) http://www.molsci.jp/2021/index.html 参加登録者には事前にプログラム冊子体を郵送いたします。 参加登録費の支払いが9月1日以後になった方につきましては、 冊子体の到着が討論会の期間より遅くなる可能性があります。 お早めにご登録下さい。 よろしくお願い申し上げます。 第15回分子科学討論会 実行委員長 武次徹也 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/ E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211 *********************************************************************
[分子科学会速報21-095] M&BE新分野開拓研究会2021のお知らせ
********************************************************************* [分子科学会速報21-095] M&BE新分野開拓研究会2021のお知らせ ********************************************************************* 速報発信者:渋田昌弘(大阪市立大学 工学部) M&BE新分野開拓研究会2021のお知らせ 応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス(M&BE)分科会 主催の定期研究会のご案内です。オンラインでの開催になります。 概要は以下のとおりです。 研究会タイトル: M&BE新分野開拓研究会2021 「有機材料・デバイス中のダイナミクスを探る計測技術の最前線」 日程:2021年9月9日(木)12:55~17:15 会場:オンライン(Zoomウェビナー) 参加費:1000円 (参加者には予稿集をお送りします)。 プログラム: 12:55~13:00 開会挨拶 13:00~13:45 「時間分解電子線回折法を用いたグラフェン誘導体の構造 ダイナミクス計測」 羽田 真毅(筑波大学) 13:50~14:35 「数サイクルパルスで観る機能性複雑分子の超高速電子・構造 ダイナミクス」 倉持 光(分子科学研究所) 14:35~14:45 ~休憩~ 14:45~15:30 「2光子光電子分光による機能性有機半導体薄膜の光励起 ダイナミクス観測」 渋田 昌弘(大阪市立大学) 15:35~16:20 「時間分解光電子顕微鏡による有機半導体中のキャリア ダイナミクス観測」 福本 恵紀(高エネルギー加速器研究機構) 16:25~17:10 「電界誘起二重共鳴和周波分光によるオペランドデバイス計測」 宮前 孝行(千葉大学) 17:10~17:15 閉会挨拶 連絡先:細貝 拓也(産総研)E-mail: t.hosokai@aist.go.jp 詳細および参加申し込み(Peatix)は、以下のURLを御覧ください。 http://ptix.at/dYr3x4 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* +++ Leading Innovations; FT-IR, FT-NIR and Raman +++ ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部 >>> marketing.bopt.jp@bruker.com *********************************************************************
[分子科学会速報21-094] 福井謙一奨励賞(第6回) 公募のご案内
********************************************************************* [分子科学会速報21-094] 福井謙一奨励賞(第6回) 公募のご案内 ********************************************************************* 速報発信者:春田直毅(京都大学福井謙一記念研究センター) 福井謙一奨励賞(第6回) 公募のご案内 京都大学福井謙一記念研究センターの春田直毅と申します。 重複して受信されました場合は、どうぞご容赦下さい。 当センターでは現在、福井謙一奨励賞(第6回)の候補者を 公募しております(締め切り:2021年11月5日必着)。 応募条件は、大学・研究機関等に所属する満32歳以下(2021年4月1日現在、 大学院生含む)で、基礎化学・理論化学の分野で顕著な研究業績を挙げた 研究者となっております。 募集要項及び応募調書につきましては、次のウェブページをご参照下さい。 https://www.fukui.kyoto-u.ac.jp/news/2620.html 自薦、他薦ともに受け付けております。 若手研究者の方々は、ふるって応募下さいますよう、 よろしくお願い申し上げます。 春田 直毅 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 弊社は真空機器の専門商社です。幅広い商品知識を持って御対応致します。 株式会社アイリン真空 http://www.ailin-va.com/ Mail:info@ailin-va.com TEL:052-401-2061(本社)048-769-7011(関東/営) *********************************************************************