[分子科学会速報21-110] 電気化学材料開発拠点ワークショップ

*********************************************************************
[分子科学会速報21-110]  電気化学材料開発拠点ワークショップ
*********************************************************************

速報発信者:館山佳尚(物質・材料研究機構)


電気化学材料開発拠点ワークショップ

分子科学会会員の皆様
(重複して受け取られた方はご容赦ください。)

文部科学省「データ創出・活用型マテリアル研究開発プロジェクト事業」
FS採択拠点である「再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料
研究拠点」のワークショップ(10月8日)のご案内をお送り致します。
是非,多くの皆様のご参加をお願いいたします。

----------------
【再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料開発拠点ワーク
 ショップ】
日時:2021年10月8日 10:30~16:00
主催:再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料研究拠点
   (文部科学省 令和3年度科学技術試験研究委託事業)
場所:オンラインライブ開催

▼参加申込Web(参加無料,登録制)
https://kahb.f.msgs.jp/webapp/form/22318_kahb_25/index.do

 本拠点では,R3年度文科省科学技術試験研究委託事業として,2050年に
カーボンニュートラルを達成するための再生可能エネルギー最大導入に
不可欠な「電力調整力を担う定置用蓄電池」と「再エネ電力をグリーン
燃料に転換する水電解装置」の異次元的大量導入を可能にする新材料を,
マテリアルDXを駆使して開発するための手法論検討を進めています.
 本シンポジウムでは,蓄電池と水電解のこれまでの研究開発状況と産業
界のニーズをレビューする一方,本拠点における研究シーズや手法論を
提示し,参加者の皆様とのディスカッションを通して今後10年の方向性を
考える機会としたく存じます.
皆様の積極的なご参加をお待ちしています.
(ワークショップ案内URL)
https://www.ioi.t.u-tokyo.ac.jp/news/post_12.html

1. 基調講演 
 魚崎 浩平 先生(NIMS理事長特別参与)

2. 産業界アドバイザーの講演
 旭化成 磯部 安秀 氏
 パナソニック 宇賀治 正弥 氏
 東芝 高見 則雄 氏

3. 本拠点参画メンバーの講演
 東京大学 山田 淳夫 教授(蓄電池)
 東京大学 杉山 正和 教授(水電解)
 NIMS 松田 翔一 主任研究員(実験ロボット)
 東京大学 塩見 淳一郎 教授(データ科学・理論計算・先端計測)

4. パネルディスカッション

お問い合わせ先
ワークショップ事務局
utioi_ws2021@sinra-coltd.com


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート
HPCテクノロジーズ株式会社
https://www.hpc-technologies.co.jp  Tel:03-6410-6070
*********************************************************************

[分子科学会速報21-109] 立命館大学生命科学部 助教の公募

*********************************************************************
[分子科学会速報21-109]  立命館大学生命科学部 助教の公募
*********************************************************************

速報発信者:長澤裕(立命館大学)


立命館大学生命科学部 助教の公募

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
立命館大学生命科学部では、この度、下記の要領により新たに教員を公募
することとなりました。

1.任用職名
   助教

2.募集人数
    1 名

3.所属
   生命科学部 応用化学科

4.専門分野
   広い意味での物理化学およびその関連分野。とくに光化学、機能物質
   化学、分光学分野(生物学的な分野も含む)。

5.担当科目
   関連の専門科目および関連の教養科目・実験科目(物理化学実験など)
   ※「レーザー光化学研究室」在職教員(長澤裕教授)または「光機能
    物理化学研究室」在職教員(小林洋一准教授)と協力して研究室を
    運営していただきます。

6.担当授業時間数
   通年平均 3 授業時間( 1 授業時間は 90 分)を標準とします。

7.応募資格
   ①本学での教育・研究に熱意を持っている方。
   ②着任時に博士の学位を有している方。
   ※国籍は問わないが、本学での教育・研究に支障のない程度の日本語
    能力を有すること。
   ※立命館大学生命科学部では、女性活躍推進法の趣旨に則り、女性の
    積極的な応募を歓迎します。
   ※本募集による雇用開始の前年度まで、6 年以上の連続した学校法人
    立命館との期間の定めのある雇用契約を有しておられる方は、応募
    していただくことができません。

8.給与等
   年額本俸 5,230,000 円(税込み)
   ※諸手当等は規程に基づき支給します。

9.着任時期
   2022 年 4 月 1 日

10.任期
   2022 年 4 月 1 日〜 2027 年 3 月 31 日( 5 年間、再任不可)

11.提出書類
   ①履歴書(別紙様式その1、様式その2 によること)
   ②教育研究業績書(別紙様式3、様式4-1、4-2 によること)
   ※①②の書式は本学のホームページよりダウンロードしてください。
   http://www.ritsumeikan-trust.jp/publicinfo/recruitment/detail-ls/
   ③主要研究業績
   ・著書または論文 5 編以内(コピー、抜刷可)。
   ④研究の概要等を記載した書類(書式自由)
   ・現在までの研究内容の説明と今後の研究計画の概要(1,500字程度、
    様式自由)および本学部において教育・研究を希望する理由
    (1,000字程度、様式自由)を記載してください。また、希望する
    研究室が決まっていれば、協力して運営する研究室名も記載して
    ください。
   ⑤科研費等の研究補助金の取得状況を記載した書類(書式自由)
   ⑥参考意見を伺える方の氏名等を記載した書類(書式自由)
   ・応募者について参考意見を伺える方 2 名の氏名・所属・連絡先
    ならびに応募者との関係を記載してください。
   ⑦最終学位証明書
   ※健康診断書の提出は不要ですが、任用決定者には、着任前3か月以内
    の期間に必ず雇入健康診断を受診いただきます。詳細は別途ご案内
    いたします。
   ※応募に際しご提出いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に
    管理し、採用選考の目的以外には使用いたしません。
   ※提出書類は返却致しませんので、予めご了承ください。

12.応募締切
   2021 年 11 月 4 日(木)必着
   ※応募書類受領後、書類選考(1 次選考)の上、2 次選考対象者に
    対し面接を実施する予定です。

13.書類の提出先および問合せ先
   〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1
   立命館大学 生命科学部 応用化学科
   学科長 高木 一好
   E-mail:ktakagi@sk.ritsumei.ac.jp
   ※応募封筒には『生命科学部 応用化学科 教員応募書類(助教、
    光化学、機能物質化学およびそれらの関連分野)在中』と朱書き
    して、書留等の配達の記録が確認できる方法にて送付してください。
   ※お問い合わせは、E-mail でお願いします。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
高速・高分解能MCAとSDDX線検出器用アンプは、お任せください。
(株)ラボラトリ・イクイップメント・コーポレーション http://www.labo-eq.co.jp
Mail:sales@labo-eq.co.jp  Tel:029-850-3333
*********************************************************************

[分子科学会速報21-108] 物性研短期研究会:分子性固体研究の拡がり

*********************************************************************
[分子科学会速報21-108]  物性研短期研究会:分子性固体研究の拡がり
*********************************************************************

速報発信者:須田理行(京都大学)


物性研短期研究会:分子性固体研究の拡がり

以下に12月に開催いたします2021年度物性研究所短期研究会「分子性固体研
究の拡がり:新物質と新現象」のお知らせをいたします。周囲の方々へご周
知よろしくお願いいたします。
一般口頭発表およびポスター発表の申込を、10月8日(金)まで受け付けて
おりますので、奮ってご参加下さい。
申し込み方法はホームページにありますように、申込フォームをご記入の上、
アブストラクトをメールにてお送りください。
聴講のみのご参加の方も、11月26日(金)までに登録フォームにご記入くだ
さい。

タイトル:2021年度物性研究所短期研究会
     「分子性固体研究の拡がり:新物質と新現象」
日程:2021年12月1日(水)~ 2日(木)
場所:物性研究所6階大講義室/オンラインZoom
   (ハイブリッドを予定。詳細は後日決定)
ホームページ:https://yamashita.issp.u-tokyo.ac.jp/tanki211201/

<招待講演者>五十音順
井口弘章(東北大)
石崎章仁(分子研)
伊藤弘毅(東北大)
小川直毅(理研)
賀川史敬(東大工・理研)
佐藤治(九大先導研)
水津理恵(名大理)
西原禎文(広大)
宮坂等(東北大金研)
中惇(早稲田大)
堀田知佐(東大教養)
楊井伸浩(九大)

<世話人>五十音順
伊藤哲明(東京理科大)
上田顕(熊本大)
長田俊人(東大物性研)
草本哲郎(分子研)
須田理行(京大)
妹尾仁嗣(理研、代表)
田嶋尚也(東邦大)
中惇(早稲田大)
山下穣(東大物性研)
吉見一慶(東大物性研)

以上よろしくお願いいたします。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
大学院生募集中
分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/
Mail:r7139@orion.ac.jp   Tel:0564-55-7139
*********************************************************************

[分子科学会速報21-107] Workshop on Interstellar Matter 2021

*********************************************************************
[分子科学会速報21-107]  Workshop on Interstellar Matter 2021
*********************************************************************

速報発信者:小林かおり(富山大学)


メーリングリストの皆様:重複して受け取られる方もいらっしゃると思いま
すが,お許しください.

 研究会開催のお知らせです.
下記のとおり国際シンポジウム「Workshop on Interstellar Matter 2021」
(北大低温研,学術変革領域(A)次世代アストロケミストリー 共催)を
オンラインを基本として開催致します.比較的広い分野の研究者が参加する
予定です.奮ってご参加下さい.

日時:2021年11/17(水)~ 11/19(金)

詳細・参加登録は以下のサイトまで.

http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/astro/ISM2021/index.html

世話人
相川祐理(東大),小林かおり(富山大),坂井南美(理研),
廣田朋也(国立天文台),渡部直樹(北大低温研)

ワークショップのねらい:
宇宙は極限環境下の「実験室」として,これまでに多くの新しい問題を
科学の広い分野に提起してきました.また,同時に,化学・物理的視点
も宇宙の研究になくてはならないものとなりつつあります.このワーク
ショップは,広い意味で宇宙の化学・物質に関心をもつ研究者,大学院
生,学生の方々が,それぞれの研究成果や問題意識を共有する機会とし
て企画しました.とくに物質レベル,原子分子レベルでの実験・理論研
究の展開に焦点を合わせ,現在・あるいは将来の宇宙観測とのつながり
を探りたいと思います.天文学,惑星科学,化学,物理学,の広い分野
の方々の参加を歓迎します.

*******************************************************
Dear Colleagues,

This is an announcement that the website and registration for the 
Workshop onInterstellar Matter 2021 (ISM2021) have just opened.
Please look at the following site and proceed to the registration.

http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/astro/ISM2021/index.html

The ISM2018 workshop will be held online (Japan) in the period of 
17-19 November 2018.

Deadline for registration: 31 October
Deadline for abstract submission: 24 October

The workshop aims to offer an opportunity for exchange of current 
research results of physics and chemistry of astronomically 
relevant atoms, molecules, and ions in both gas and condensed phases. 
Toward the development of interactive activation among astronomical 
observations, theoretical calculations, and laboratory experiments, 
participants from wide fields such as physics, chemistry, planetary 
sciences, and astronomy, are welcome to this workshop.

We are looking forward to welcoming you all online.

Organizing committee of ISM2021
Yuri Aikawa, University of Tokyo
Kaori Kobayashi, University  of Toyama
Tomoya Hirota, NAOJ
Nami Sakai, RIKEN
Naoki Watanabe, Hokkaido University


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
最先端の理化学用レーザーから汎用性の高い光関連装置まで。
おかげさまで50周年 (株)日本レーザー www.japanlaser.co.jp/
MAIL:jlc@japanlaser.co.jp TEL:03-5285-0861
*********************************************************************

[分子科学会速報21-106] レア・イベントの計算科学 ワークショップ

*********************************************************************
[分子科学会速報21-106]  レア・イベントの計算科学 ワークショップ
*********************************************************************

速報発信者:志賀基之(日本原子力研究開発機構)


レア・イベントの計算科学 ワークショップ

以下のワークショップをご案内いたします。
オンラインで無料ですので、ご興味のある方は気軽にご参加ください。
事前参加登録は 12/1 までになります。

日本原子力研究開発機構
志賀基之

--

「レア・イベントの計算科学」第4回ワークショップ
 (レア・イベント解析とデータ科学)のご案内

日時:2021年12月11日(土) 9:50~18:00(オンライン開催)
主催:ワークショップ「レア・イベントの計算科学」実行委員会
協賛:分子シミュレーション学会,理論化学会,
   日本材料学会マルチスケール材料力学部門委員会

<講演プログラム(敬称略)>

 9:50-10:00 開会挨拶 

10:00-11:10 講演1 中山 哲(東京大学)
   「固体酸化物/液相界面におけるレアイベントサンプリング」

11:20-12:30 講演2 安藤 康伸(産業技術総合研究所)
   「機械学習ポテンシャルを用いたアモルファス構造・機能解析」

12:30-13:30 昼休み

13:30-14:40 講演3 永井 佑紀(日本原子力研究開発機構)
   「自己学習ハイブリッドモンテカルロ法:精度保証された機械学習
   分子シミュレーション」

14:50-16:00 講演4 畑中 美穂(慶應義塾大学)
   「光機能性材料のin silicoスクリーニングに向けた近似計算法の
   提案」

16:10-17:20 講演5 松永 康佑(埼玉大学)
   「生体分子構造ダイナミクスの統合モデリング」

17:20-17:50 総合討論 
17:50-18:00 閉会挨拶

※オンライン開催のため、事前の参加登録をお願いします(参加費無料)。

下記ウェブページの「入力フォーム」よりお申込みください。
https://sites.google.com/view/rareeventsworkshop2021/


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
Ocean Insightの小型で低価格な分光器
デモ機貸出しも可能。お問い合わせは↓
オーシャンフォトニクス株式会社 http://www.oceanphotonics.com
*********************************************************************

[分子科学会速報21-105] 理化学研究所 無期研究員公募

*********************************************************************
[分子科学会速報21-105]  理化学研究所 無期研究員公募
*********************************************************************

速報発信者:坂井南美(理化学研究所)


理化学研究所 無期研究員公募(21W22)

理化学研究所において、ミリ波サブミリ波帯域における星間分子の
分子分光測定研究を推進する研究員(無期)1名を募集しています。
(詳細は下記をご参照ください)
https://www.riken.jp/careers/researchers/20210901_22/index.html
多くの皆様からの積極的な応募をお待ちしております。

-------------------------------
1.募集人員:研究員(常勤、任期なし)

2. 所属:開拓研究本部  坂井 星・惑星形成研究室

3.専門分野:分子分光学

4.職務内容:分子分光測定・解析を行い、その知見を利用して宇宙に
おける分子進化史の探求を行う。特に、ミリ波・サブミリ波帯域に
おける星間分子の分子分光測定研究を強力に推進する。必要に応じて、
関連する他の研究も発案・推進していただく。なお、候補者は所属長と
ともに研究室運営にも携わっていただくとともに、配属先研究室での
各種業務も遂行する。分野横断的研究テーマであるため、新たな分野へ
飛び込む気概のある若手研究者からの申請を歓迎する。

5.応募資格:関連分野の博士号、もしくはそれに相応する経験。

6.着任時期:2022年4月1日以降なるべく早い時期

7.提出書類:上記URLで確認のこと。

8.提出期限:
基本情報登録締切
2021年10月15日正午(日本時間)
推薦書を含む申請書類の提出期限
2021年10月21日 正午(日本時間)

9.提出先:上記URL内Webサイト


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー
リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/
E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211
*********************************************************************

[分子科学会速報21-104] 第43回溶液化学シンポジウムのご案内

*********************************************************************
[分子科学会速報21-104]  第43回溶液化学シンポジウムのご案内
*********************************************************************

速報発信者:佐藤啓文(京都大学 工学研究科)


分子科学会会員の皆様

下記のシンポジウムの締め切りが近づいてきました。

第43回溶液化学シンポジウム

会期: 10月28日(木)-30日(土)(ただし日程短縮の可能性あり)
形式: オンライン方式
主催: 溶液化学研究会
協賛: 分子科学会
発表申込締切: 9月10日(金)正午(ポスター発表のみ)
参加登録申込締切: 9月20日(月)

詳細: http://www.riron.moleng.kyoto-u.ac.jp/sscj43/

多数のご発表、ご参加をお待ちしております。
_________________________________________________________
佐藤啓文 (hirofumi@moleng.kyoto-u.ac.jp)
京都大学・大学院工学研究科・分子工学専攻
http://www.riron.moleng.kyoto-u.ac.jp/


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
+++ Leading Innovations; FT-IR, FT-NIR and Raman +++
    ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部
      >>> marketing.bopt.jp@bruker.com
*********************************************************************

[分子科学会速報21-103] 第12回計算量子物質科学座談会のご案内

*********************************************************************
[分子科学会速報21-103]  第12回計算量子物質科学座談会のご案内
*********************************************************************

速報発信者:水上渉(大阪大学)


分子科学会の皆様へ

(複数のメーリングリストに同様の内容を投稿しています。
重複して案内が届いた方はご容赦下さい。)

大阪大学 量子情報・量子生命研究センターの水上と申します。

量子計算物質科学を中心に、設定したテーマに沿った議論・交流を深める、
Zoomを利用したオンライン座談会
“Quantum Computational Material Science Roundtable (QCMSR)”
の第12回のご案内をお送りいたします。
この第12回は「ディープラーニングと物理学 オンライン」(DLAP)との
共催イベントとなっています。
https://cometscome.github.io/DLAP2020/


=======================================================
第12回QCMSR (第31回DLAP)
日時:2021年10月04日(月)16:00-
講演者:中郷 孝祐(PFN)
発表題目:PFP:材料探索のための汎用Neural Network Potential

発表概要:
Neural Network Potential (NNP)は、Neural Network を用いて
分子動力学ポテンシャルを表現するものである。本セミナーでは
NNP研究の流れを振り返り、どのようにNNP開発のためのデータ
セット収集やNeural Networkの取扱いが発展してきたのかを紹介
する。後半では、多種多様な系に対して適用可能となるように
開発した汎用NNPであるPFP [1]についての解説を行う。また、
PFPを用いた事例としてどのような材料探索が行えるかを
その応用的な使い方とともに紹介する。

[1] PFP: Universal Neural Network Potential for Material Discovery
https://arxiv.org/abs/2106.14583
=======================================================

参加をご希望の方は、本座談会の公式ホームページ
https://shinaoka.github.io/QCMSR/
の登録フォームから事前に参加登録をお願い致します。

一度参加登録していただくと、講演情報・Zoomリンクが適宜、
配信されます。
第12回に参加ご希望の方は、開催日の前日までにご登録ください。
多くの方々のご参加をお待ちしております。

【座談会世話人】
品岡寛 (埼玉大)、大久保毅 (東大)、水上渉 (阪大)、大槻純也 (岡山大)、
三澤貴宏 (BAQIS)、井戸康太 (東大)、森田悟史 (東大)、
杉崎研司 (大阪市立大)、山地洋平 (NIMS)、藤堂眞治 (東大)、
明石遼介 (東大)、御手洗光祐 (阪大)、三宅隆 (産総研) 
(順不同)


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
弊社は真空機器の専門商社です。幅広い商品知識を持って御対応致します。
株式会社アイリン真空 http://www.ailin-va.com/
Mail:info@ailin-va.com TEL:052-401-2061(本社)048-769-7011(関東/営)
*********************************************************************

[分子科学会速報21-102] 錯体化学会ダイバーシティ推進セミナー開催

*********************************************************************
[分子科学会速報21-102]  錯体化学会ダイバーシティ推進セミナー開催
*********************************************************************

速報発信者:小林厚志(北海道大学)


分子科学会会員の皆様

錯体化学会ダイバーシティ推進委員会は
来る第71回錯体化学討論会(9/16-19 オンライン)において、
下記の通り、一般公開ランチョンセミナーを開催致します。

討論会に参加登録されていない一般の方も
無料でご参加いただけますので、ご興味ある方は
ぜひ奮ってご参加ください。

概要は下記アドレスのチラシ及びWebページもご参照ください。
https://jsccc71.com/top/images/contents/leaflet2je.pdf
https://jsccc71.com/top/Seminors.html

--------記--------
「多様な人材が活躍できるニューノーマルなアカデミア環境とは?」
日時:2021年9月18日(土) 12:40-14:10
場所:Zoomによるオンライン開催(Zoom 1会場)

【概要】本セミナーでは、新型コロナウイルス感染症を
克服した未来を見据え、ニューノーマルなアカデミア環境とは
どのようなものであるべきか?を錯体化学会会員を対象として
事前アンケート結果を踏まえて、ダイバーシティの観点から
パネルディスカッション形式で議論します。

【登壇予定パネリスト(五十音順)】
・伊藤 亮孝 先生(高知工科大学)
・植村 卓史 先生(東京大学)
・小川 知弘 博士(スイスバーゼル大学)
・小林 浩和 博士(昭和電工)
・長谷川 美貴 先生(青山学院大学)
【司会】
・越山 友美 先生(立命館大学)
・小林 厚志(北海道大学)

【参加申込】
下記Google Formから9月10日(金)までにお申し込みください。
お申し込み頂いた方には接続案内を討論会前日までに送信する予定です。

https://forms.gle/1GnazDDUu627Mvp86/

オンライン開催のため弁当配布等はありませんが、
感染リスク軽減に配慮した環境で、昼食を食べながらお気軽に
ご参加ください。

【問い合わせ先】
小林厚志(北海道大学、ダイバーシティ推進委員) akoba@sci.hokudai.ac.jp


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
革新的なピコ秒過渡吸収分光システム picoTAS の販売を開始
お問い合わせは(株)ユニソク 分光事業部まで
URL:http://www.unisoku.co.jp/ E-mail:info@unisoku.co.jp
*********************************************************************

[分子科学会速報21-101] 分子研 理論・計算領域 助教公募

*********************************************************************
[分子科学会速報21-101]  分子研 理論・計算領域 助教公募
*********************************************************************

速報発信者:斉藤真司(分子科学研究所)


分子科学研究所(理論・計算)では助教を公募いたします。

所  属:理論・計算分子科学研究領域 理論分子科学第一研究部門
公募人員:助教 1名
職務内容:生体分子系を含む凝縮系における揺らぎ、ダイナミクス、機能の
     解明とそのための解析手法の開拓に関する理論研究。本公募の
     助教は、当該研究部門の斉藤真司教授と協力して研究を行う。
公募締切:2021年10月8日(必着)

詳しい情報は下記のURLでご覧いただけます。
日本語:https://www.ims.ac.jp/recruit/2021/06/211008.html
英 語:https://www.ims.ac.jp/en/recruit/2021/06/211008.html


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート
HPCテクノロジーズ株式会社
https://www.hpc-technologies.co.jp  Tel:03-6410-6070
*********************************************************************