[分子科学会速報20-018] Pacifichem2020シンポジウム#392 発表募集

*********************************************************************
[分子科学会速報20-018]  Pacifichem2020シンポジウム#392 発表募集
*********************************************************************

速報発信者:森田明弘(東北大学大学院理学研究科)


Pacifichem2020シンポジウム#392 発表募集

"Advanced Understanding of Soft Interfaces at the Molecular-Scale"


分子科学会員各位

本年12月にハワイ・ホノルルで開催される環太平洋国際化学会議
(Pacifichem2020) にて、シンポジウム
"Advanced Understanding of Soft Interfaces at the Molecular-Scale"
(#392) を開催します。
 溶液や高分子など柔らかい界面の現象は化学の様々な場面で現れますが、
先端的な計測手法や理論計算によって解明する研究をテーマとします。

日時: 12月18日(金)午前 - 20日(日)午前
    (ポスターセッション: 19日(土)夕方)
場所: Hawaii Convention Center

オーガナイザー: 森田明弘(東北大学), 田原太平(理研), Heather Allen
(Ohio State University), Chuanshan Tian (Fudan University),
Dennis Hore (University of Victoria)

本シンポジウムの口頭発表・ポスター発表を受け付けております。
申込の締め切りは、2020年4月2日 13:59 (日本時間)で、
詳細および応募は、以下のWebサイトをご覧ください。
https://pacifichem.org/

以上、関心ある方のご応募をお待ちしております。どうぞよろしく
お願い申し上げます。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
Ocean Opticsの小型で低価格な分光器
デモ機貸出しも可能。お問い合わせは↓
オーシャンフォトニクス株式会社 http://www.oceanphotonics.com
*********************************************************************

[分子科学会速報20-017] 公募情報(東北大WPI-AIMR・助教)

*********************************************************************
[分子科学会速報20-017]  公募情報(東北大WPI-AIMR・助教)
*********************************************************************

速報発信者:井口弘章(東北大学大学院理学研究科)


公募情報(東北大WPI-AIMR・助教)

分子科学会 会員の皆様

東北大学材料科学高等研究所(WPI-AIMR) 山下グループでは、
下記のように助教を1名公募致します。
関係する方々にお知らせ頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

山下正廣(東北大学材料科学高等研究所)
代理)井口弘章

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東北大学材料科学高等研究所(WPI-AIMR) 教員公募


1. 募集人員: 助教1名

2. 専門分野など:金属錯体の合成と機能性・物性に関する研究に
   熱意のある人。経験は問わない。山下正廣教授と協力して
   研究をおこなう。

3. 応募資格: 博士号取得者または今年度中に取得見込みの方。

4. 着任時期: 決まり次第、出来るだけ早い時期

5. 任期:1年間(ただし、最長4年間まで延長可能)

6. 提出書類:

 (1) 履歴書 (写真を貼付のこと)
 (2) 研究業績目録
 (3) 主要論文約5編の別刷(コピー可)
 (4) これまでの研究概要(2000字程度)
 (5) 研究に関する将来計画と抱負(2000字程度)
 (6) 所見を求め得る方2名の氏名、連絡先

7.給与:年俸制

8.研究場所: 東北大学材料科学高等研究所(WPI-AIMR)

9.応募締切: 適任者が決まり次第終了

10.  書類提出・問合先:

〒980-8578 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
東北大学・大学院理学研究科・化学専攻
山下正廣

メール:yamasita@agnus.chem.tohoku.ac.jp
電話:022-795-6544

本公募は「男女共同参画」の理念に基づくものである。
応募書類は封筒に「材料科学高等研究所・助教応募書類在中」
と朱書きの上、簡易書留で送付のこと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー
リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/
E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211
*********************************************************************

[分子科学会速報20-016] Pacifichem2020シンポジウム#418発表募集

*********************************************************************
[分子科学会速報20-016]  Pacifichem2020シンポジウム#418発表募集
*********************************************************************

速報発信者:寺嶋正秀(京都大学)


Pacifichem2020シンポジウム#418発表募集

環太平洋国際化学会議2020における研究発表募集のお知らせ

シンポジウム#418 “Frontiers in the structure, properties, and 
functions of molecular liquids and solutions”

2020年12月15日-20日にハワイ、ホノルルで開催される環太平洋国際
化学会議2020 (The 2020 International Chemical Congress of Pacific 
Basin Societies (Pacifichem))のシンポジウムとしてFrontiers in the 
structure, properties, and functions of molecular liquids and 
solutions (#418) (12月19日(土)~20日(日)) を開催します。

液体や溶液の関係する物性・反応などを明らかにするための先端的な実験・
理論の研究について口頭発表およびポスター発表を募集しています。
Pacifichem 2020ホームページからAbstractの投稿をお願いします。
HP: https://pacifichem.org/

発表申し込み締め切りは日本時間 2020年04月02日(木) 13:59(米国東部
標準時(EST) 2020年04月01日(水)23:59)です。

セッションのオーガナイザーは以下の通りです。
山口敏男(福岡大学)、寺嶋正秀(京都大学)、Glenn Hefter (Murdoch 
University), Chris Benmore (Argonne National Laboratory), Yongquan 
Zhou (Chinese Academy of Sciences)

ご応募をお待ちしております。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
+++ Leading Innovations; FT-IR, FT-NIR and Raman +++
    ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部
      >>> marketing.bopt.jp@bruker.com
*********************************************************************

[分子科学会速報20-015] 質量分析総合討論会の分子科学セッション

*********************************************************************
[分子科学会速報20-015]  質量分析総合討論会の分子科学セッション
*********************************************************************

速報発信者:大下慶次郎(東北大学)


質量分析総合討論会における分子科学セッション開催のお知らせ

2020年5月11日(月)から13日(水)に大阪で行われる
第68回質量分析総合討論会のオーラルセッションとして、
「質量分析を基盤とする分子科学」を開催いたします。
現在、口頭およびポスター発表を募集しております。
皆様のご応募をお待ちしております。

第68回質量分析総合討論会
会期:2020年5月11日(月)~13日(水)
会場:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場:大阪市北区中之島)
http://www.mssj.jp/conf/68/index.html

オーラルセッション9「質量分析を基盤とする分子科学」
日時:2020年5月12日(火)14:30~16:30
招待講演:冨宅 喜代一(豊田理研)
http://www.mssj.jp/conf/68/program.html

セッション開催趣旨:質量分析装置はイオン化、イオン分子反応、
原子分子衝突、フラグメンテーションなど分子科学分野で盛んに研究
されてきた過程を利用している。一方、分子科学の研究では、気相イオンの
移動度分析や分光測定などに質量分析技術が活用されており、質量分析と
分子科学は密接な関係を保ちながら共に発展してきた。本セッションでは、
質量分析と分子科学に関わる基礎科学の理解を深め、次世代に向けた
質量分析および分子科学のさらなる発展につながる議論を行いたい。

講演申込の締切:2020年3月4日(水)17:00
事前参加申込(郵便振替)の締切:2020年4月3日(金)17:00
事前参加申込(クレジット決済)の締切:2020年4月15日(水)17:00

オーガナイザー:藤原 亮正(大阪府立大学)、大下 慶次郎(東北大学)


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
弊社は真空機器の専門商社です。幅広い商品知識を持って御対応致します。
株式会社アイリン真空 http://www.ailin-va.com/
Mail:info@ailin-va.com TEL:052-401-2061(本社)048-769-7011(関東/営)
*********************************************************************

[分子科学会速報20-014] アジア国際シンポジウム

*********************************************************************
[分子科学会速報20-014]  アジア国際シンポジウム
*********************************************************************

速報発信者:内藤俊雄(愛媛大学)


アジア国際シンポジウム

日本化学会 第100春季年会(2020)における企画
   「アジア国際シンポジウム」
International Symposium on Molecular Science 
- Physical Chemistry / Theoretical Chemistry, 
Chemoinformatics, Computational Chemistry -
Cosponsored by Japan Society for Molecular Science

※ 日本化学会(物理化学ディビジョン/理論化学・情報化学・
計算化学ディビジョン)と分子科学会による共催の企画です。

日時:2020年3月24日(火)09:00-17:30
[春季年会の会期:3月22日(日)~ 3月25日(水)]

会場:東京理科大学野田キャンパス 講義棟 K202教室 B2会場 

■ 参加申込について【事前の連絡必須、2月10日(月)締め切り】
分子科学会の会員で2月10日(月)までに事前にお申込頂いた方に限り、
下記の日本化学会会員の参加費と同等の金額で第100春季年会の参加登録を
承ります。

[参加登録費]分子科学会 正会員 15,000円/同 学生会員 5,000円

参加申込をご希望の方は下記のご連絡先までE-mailにてご連絡ください。

-------ご記入下さい-------
名前:
所属:
メールアドレス:
会員番号:
---------------------------
------------------------------------------------------
徳橋祥平
日本化学会 企画部
〒101-8307 東京都千代田区神田駿河台1-5
TEL: 03-3292-6163
FAX: 03-3292-6318
E-mail: tokuhashi@chemistry.or.jp
------------------------------------------------------


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
革新的なピコ秒過渡吸収分光システム picoTAS の販売を開始
お問い合わせは(株)ユニソク 分光事業部まで
URL:http://www.unisoku.co.jp/ E-mail:info@unisoku.co.jp
*********************************************************************

[分子科学会速報20-013] Pacifichem2020 シンポジウム#68

*********************************************************************
[分子科学会速報20-013]  Pacifichem2020 シンポジウム#68
*********************************************************************

速報発信者:古谷祐詞(名古屋工業大学 大学院工学研究科)


Pacifichem2020 シンポジウム#68

以下のようにPacifichem2020において、
"Chemistry in Rhodopsins: Connecting the Retinal Chromophore 
Isomerization to Functional Diversity (#68)"
のシンポジウムを開催いたします
(オーガナイザー;Furutani, Yuji; Ernst, Oliver P; Olivucci, Massimo)


レチナール分子の光異性化から始まり、プロトンポンプ、イオンチャネル、
光センサーなど様々な機能を発現するロドプシンに関する研究を中心とした
シンポジウムですが、機能発現に至る素過程(光異性化、プロトン移動、
タンパク質ダイナミクス)の分子科学に関する研究も歓迎いたします。

開催日:2020年12月15日(午後), 16日(終日)
    [17日午前 ポスターセッション]
場所:Sheraton Waikiki (ホノルル、ハワイ)

現在、発表申込を行っております。レチナールタンパク質や光異性化など
視覚・光センサー・光エネルギー変換に関連する研究者の皆様の申し込みを
お待ちしております。締め切りはApril 1, 2020, 11:59 PM ESTとなっており
ます。
詳しくは以下のサイトからご確認ください。
https://pacifichem.org/


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート
HPCテクノロジーズ株式会社
https://www.hpc-technologies.co.jp  Tel:03-6410-6070
*********************************************************************

[分子科学会速報20-012] TSUBAMEグランドチャレンジ大規模計算制度

*********************************************************************
[分子科学会速報20-012]  TSUBAMEグランドチャレンジ大規模計算制度
*********************************************************************

速報発信者:渡邊寿雄(東京工業大学 学術国際情報センター)


TSUBAMEグランドチャレンジ大規模計算制度

分子科学会 会員のみなさま

MLをお借りして、東工大TSUBAME3.0でのグランドチャレンジ大規模計算制度
の課題公募のご案内を差し上げます。重複して受信の際はご容赦ください。


TSUBAMEグランドチャレンジ大規模計算制度 課題公募(2/10(月)〆切)

東京工業大学ではスパコンTSUBAME3.0の運用をH29年8月より開始しており、
超大規模計算の要求はより一層高まっております。そこで通常運用では利用
できないピーク性能をフル活用する機会として、TSUBAMEグランドチャレンジ
大規模計算制度(無償利用)を実施しております。

課題公募の詳細は下記 URL をご参照ください。
   http://www.gsic.titech.ac.jp/GrandChallenge/R02_1st_GC

● 課題公募概要
令和2年度春期は、全ノードを用いた大規模計算のピーク性能(計算速度)を
目指す課題(カテゴリA,4月)と、極めて意義の高い結果を得るために大規模
かつ膨大な計算量が必要な課題(カテゴリB、4,5,6月)の公募を行います。

公募カテゴリと実施課題数
カテゴリA: 全ノード占有利用(12-24時間)
   2課題程度(応募内容に応じて最大4課題)
カテゴリB: 全ノードの1/3を1週間利用可能
   4月、5月は原則1課題、6月実施分は審査結果を踏まえて最大2課題

課題公募受付期間 および 採択決定日
 カテゴリA、カテゴリB(4月実施分)     ※今回の公募
   公募期間  1月17日(金)-2月10日(月)17:00
   採択決定  3月6日(金)
 カテゴリB(5月実施分)
   公募期間  3月2日(月)-4月6日(月) 17:00
   採択決定  4月24日(金)
 カテゴリB(6月実施分)
   公募期間  4月6日(月)-5月4日(月)(火) 17:00
   採択決定  5月22日(金)

実施時期
カテゴリA:
  年度末メンテナンス時の間の 12時間~24時間(詳細は調整中)
カテゴリB:(開始/終了時刻は調整中)
  4月実施 4/08(水)-15(水)
  5月実施 5/13(水)-20(水)
  6月実施 6/10(水)-17(水)


お問合せは下記へお願いします。
   東京工業大学 学術国際情報センター 共同利用推進室
   kyoyo@gsic.titech.ac.jp


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
高速・高分解能MCAとSDDX線検出器用アンプは、お任せください。
(株)ラボラトリ・イクイップメント・コーポレーション http://www.labo-eq.co.jp
Mail:sales@labo-eq.co.jp  Tel:029-850-3333
*********************************************************************

[分子科学会速報20-011] Pacifichem2020シンポジウム-#389発表募集

*********************************************************************
[分子科学会速報20-011]  Pacifichem2020シンポジウム-#389発表募集
*********************************************************************

速報発信者:近藤寛(慶應義塾大学理工学部化学科)


Pacifichem2020シンポジウム-#389発表募集

Pacifichem 2020シンポジウム(#389)発表募集のお知らせです。

これまでPacifichemにおきまして、放射光をはじめとする加速器で発生する
量子ビームの化学への新しい応用を議論して参りました。今回は 石油枯渇
、CO2による地球規模の温暖化などのエネルギーや環境に関連する問題を踏ま
えて,これらを解決するための量子ビーム(放射光、XFEL, 中性子、ミュオ
ン)によるアプローチというテーマを中心に議論をしたいと考えまして、下
記のシンポジウムを企画いたしました。

《Symposium 389》 
シンポジウムタイトル:"Solutions to the Energy- and
Environmental-Related Problems by Cutting-Edge Accelerator-Based
Techniques"
期間:2020年12月19日(土)~20日(日)
場所:Hawaii Convention Center
オーガナイザー: T. K. Sham (Canada), Lin Chen (USA), Hiroshi Kondoh
and Kiyotaka Asakura (Japan)
(http://www.cat.hokudai.ac.jp/asakura/files/Pacifichemflyer.pdf)

現在 アブストラクトを募集しております。エネルギー・環境問題に限らず
新しい量子ビーム(放射光、XFEL、中性子、ミュオン)技術やその応用につ
いてでも結構ですので,関連する研究分野の皆様に広くご応募をいただけれ
ばと思います。また,ポスター発表セッションもご用意しております.
https://pacifichem.org/technical-program/abstract-submission/

3月31日が応募締め切りです。ご応募をお待ちしております。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
大学院生募集中
分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/
Mail:r7139@orion.ac.jp   Tel:0564-55-7139
*********************************************************************

[分子科学会速報20-010] 国際会議ICSM2020のご案内

*********************************************************************
[分子科学会速報20-010]  国際会議ICSM2020のご案内
*********************************************************************

速報発信者:森初果(東京大学)


国際会議ICSM2020のご案内

合成金属の科学と技術に関する国際会議ICSM2020のご案内

本年7月にグラスゴーで開催されますICSM2020につきまして、国際諮問委員の
東大岩佐先生よりご連絡をいただきましたので、ご案内致します。

会議名:International Conference on Science and Technology of
Synthetic Metals (ICSM) 2020
期日:2020年7月26-31日
会場:the Scottish Exhibition Campus (SEC), Glasgow
https://icsm2020.com/
(アブストラクト〆切 2020/2/5)


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
最先端の理化学用レーザーから汎用性の高い光関連装置まで。
おかげさまで50周年 (株)日本レーザー www.japanlaser.co.jp/
MAIL:jlc@japanlaser.co.jp TEL:03-5285-0861
*********************************************************************

[分子科学会速報20-009] Pacifichem2020シンポジウム#408発表募集

*********************************************************************
[分子科学会速報20-009]  Pacifichem2020シンポジウム#408発表募集
*********************************************************************

速報発信者:森澤勇介(近畿大学理工学部理学科化学コース)


Pacifichem2020シンポジウム#408発表募集

環太平洋国際化学会議2020における研究発表募集のお知らせ
シンポジウム#480 "Frontiers of Higher Energy UV Spectroscopy"

2020年12月15日-20日にハワイ、ホノルルで開催される
環太平洋国際化学会議2020
 (The 2020 International Chemical Congress of Pacific Basin
Societies (Pacifichem))のシンポジウムとして
 "Frontiers of Higher Energy UV Spectroscopy(#408)"
(12月15日(火)~16日(水)を開催します。

深紫外(DUV)・遠紫外(FUV)・真空紫外(VUV)・極端紫外(EUV)
を分光的なプローブや信号およびエネルギー領域として扱う
先端的な実験・理論の研究についてオーラルおよびポスター発表を
募集しています。

Pacifichem 2020ホームページからAbstractの投稿をお願いします。
HP: https://pacifichem.org/

発表申し込み締め切りは
日本時間 2020年04月02日(木) 13:59
(米国東部標準時(EST) 2020年04月01日(水)23:59)です。

セッションのオーガナイザーは以下の通りです。
尾崎幸洋(関西学院)、斎藤結花(学習院大学)、森澤勇介(近畿大学)
百瀬孝昌(Univ. of British Columbia)
Igor K. Lednev(Univ. at Alberny - SUNY),Judy Kim (UC San Diego)

Plenary SpeakerにはSandy Asher (Univ. Pittsburgh, USA) を招き
そのほか8か国から約20名の招待講演者を予定しています。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
http://www.molsci.jp/index.html
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
http://www.molsci.jp/bulletin.html
*********************************************************************
Ocean Opticsの小型で低価格な分光器
デモ機貸出しも可能。お問い合わせは↓
オーシャンフォトニクス株式会社 http://www.oceanphotonics.com
*********************************************************************