********************************************************************* [分子科学会速報20-131] 【分子研・合同ワークショップのご案内】 ********************************************************************* 速報発信者:江原正博(自然科学研究機構 計算科学研究センター) 【分子研・合同ワークショップのご案内】 分子科学会会員の皆様 分子研では下記のワークショップを開催いたします。 データ科学に基づく理論・計算科学、ナノプラットフォーム事業 を推進する研究者の方にご講演いただきます。 皆様のご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。 計算科学研究センター・ナノテクノロジープラットフォーム事業 合同ワークショップ -データ科学に基づく理論・計算科学と実験科学の協働を目指して- 開催日:2021年 1月12日(火) ~13日(水) 主催:分子科学研究所、計算科学研究センター ナノテクノロジープラットフォーム事業 会場:オンライン開催(Zoom) 参加費:無料 定員:500名 https://www.ims.ac.jp/research/seminar/2020/11/16_4843.html 【実施概要】近年、理論・計算科学分野ではデータ科学や機械学習 に基づく新たな方法が進展し、マテリアルズインフォマティクス 分野で活用されつつあります。一方、分子研が推進してきたナノテ クノロジープラットフォーム事業では、様々な計測技術による膨大 な実験データが蓄積しており、今後も多くの貴重な実験データが 蓄積されます。本ワークショップでは、分子研・計算センターと ナノテクノロジープラットフォーム事業が協力し、分子科学分野に おけるデータの活用やマテリアルズインフォマティクスについて 議論します。データ科学や機械学習に基づく基礎化学や物質・材料 科学の最前線で研究を実施している研究者が集まり、研究交流と 意見交換をすることによって、将来の物質科学・材料科学研究を 展望します。また本分野における計算センターとナノテクノロジー プラットフォーム事業の役割についても議論したいと思います。 ※ポスター発表もオンラインにて実施します。ポスター発表では 分子科学の幅広い研究分野からの発表を期待しています。 ■参加申込方法:web受付 2021年1月5日(火)までに下記からご登録ください。 https://registration.ims.ac.jp/scws2020 後日、参加のための必要情報(Zoom ID、PW情報等)を メールにてご連絡いたします。 ■ポスター発表 テキスト・チャット(Mattermost)で実施します。 ■プログラム *敬称略 2021年1月12日(火) 13:30-13:40 開会の挨拶 川合眞紀 所長 【ナノプラット事業におけるデータ創出】 13:40-14:20 横山利彦(分子科学研究所) 「文科省ナノテクノロジープラットフォームの現状と次期マテリアル DXプラットフォームへの期待」 14:20-15:00 古川 貢(新潟大学) 「機能性物質の電子スピン共鳴研究の現状」 15:00-15:40 高見 剛(京都大学) 「磁化計測技術による機能性材料の理解:マテリアルDXに基づいた 材料探索に向けて」 【ケモインフォマティクス・マテリアルズインフォマティクス】 15:50-16:30 金子弘昌(明治大学) 「ケモインフォマティクス・マテリアルズインフォマティクスに おける直接的モデル逆解析とその応用例」 16:30-17:10 袖山慶太郎(NIMS) 「マテリアルズ・インフォマティクスによる蓄電池用電解液 材料探索」 2021年1月13日(水) 【電子状態理論・データ科学】 9:00-9:40 森 寛敏(中央大学) 「電子状態インフォマティクスによるイオン液体のガス分離/ 吸収特性最適化」 9:40-10:20 畑中美穂(慶應義塾大学) 「反応経路のデータベースと機械学習を用いる触媒・発光材料 の理解・分子設計」 10:30-12:00 【ポスター発表】 【電子状態理論・データ科学・De novo設計】 13:00-13:40 南谷英美(分子科学研究所) 「電子フォノン相互作用の精密計算とその応用」 13:40-14:20 小林正人(北海道大学) 「量子化学計算とデータ科学の併用による触媒・表面吸着系の 解析と予測」 14:30-15:10 田代基慶(東洋大学) 「光学活性を持つ有機小分子のde novo設計」 15:10-15:50 藤波美起登(早稲田大学) 「運動エネルギー汎関数の開発、反応予測、反応条件最適化に 対する量子化学計算と機械学習の応用」 15:50-16:00 閉会の挨拶 ■お問い合わせ: 自然科学研究機構 計算科学研究センター 事務局 〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地 TEL: 0564-55-7462 E-mail: scws2020_at_ims.ac.jp *メールアドレス内の_at_は@に直してお送りください。 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 革新的なピコ秒過渡吸収分光システム picoTAS の販売を開始 お問い合わせは(株)ユニソク 分光事業部まで URL:http://www.unisoku.co.jp/ E-mail:info@unisoku.co.jp *********************************************************************