********************************************************************* [分子科学会速報18-015] 第32回 量子系分子科学セミナー ********************************************************************* 速報発信者:米原丈博(理化学研究所 計算科学研究機構) 第32回 量子系分子科学セミナー 皆様 第32回量子系分子科学研究セミナーを以下の通り開催いたします. (クロスポストご容赦願います.) 今回は, 凝縮系励起状態反応ダイナミクスの理論研究でご活躍の 琉球大学 東雅大 先生よりお話を頂きます. ご興味をお持ちの方は是非ご参加下さい. 米原丈博 理化学研究所 計算科学研究機構 量子系分子科学研究チーム ************************************************************* 日時:2018年2月20日(火) 13:30-14:30 場所:理化学研究所 計算科学研究機構 C107会議室 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-26 http://www.aics.riken.jp/jp/map/ 講師: 東雅大 氏 (琉球大学) 題目: 凝縮系の励起状態反応ダイナミクスの定量的理解を目指して 要旨: 近年の著しい計算機の発展にも関わらず、凝縮系の励起状態反応 ダイナミクスの理論解析は未だ困難な状況にある。その理由として、 基底状態と比較して遥かに高コストな量子化学計算と充分なサンプリング 計算の両立が非常に困難なことが挙げられる。我々はその解決のため、 量子化学計算と分子動力学シミュレーションを効率的に結び付ける 計算手法を開発し、凝縮系の励起状態反応ダイナミクスの解明に 取り組んできた。本セミナーでは、近年の我々の研究成果を紹介する。 参考文献: [1] “Theoretical study on photoexcitation dynamics of a bis-diimine Cu(I) complex in solutions,” A. Agena, S. Iuchi, and M. Higashi, Chem. Phys. Lett. 679, 60-65 (2017). [2] “Quantitative evaluation of site energies and their fluctuations of pigments in the Fenna-Matthews-Olson complex with an efficient method for generating a potential energy surface” M. Higashi and S. Saito, J. Chem. Theory and Comput. 12, 4128-4137 (2016). [3] “Direct simulation of excited-state intramolecular proton transfer and vibrational coherence of 10-hydroxybenzo[h]quinoline in solution,” M. Higashi and S. Saito, J. Phys. Chem. Lett. 2, 2366-2371 (2011). 言語:日本語 [ 外部からお越しの方へ ] 入構カードを受け取る必要があります.量子系分子科学セミナーの参加者 である旨を, 次の世話人の名前いずれかと共に受付までお伝えください. 内線 (5534):中嶋隆人 (5558):米原丈博 問い合わせ先: 中嶋 隆人 (nakajima at riken.jp) ------------------------------------------------ 理化学研究所 計算科学研究機構 量子系分子科学研究チーム 研究員 米原丈博 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-26 ------------------------------------------------ ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html *********************************************************************