[分子科学会速報24-006] 東京大学物性研究所短期研究会:生物発光

*********************************************************************
[分子科学会速報24-006] 東京大学物性研究所短期研究会:生物発光
*********************************************************************

速報発信者:樋山みやび(群馬大学)

東京大学物性研究所短期研究会:生物発光

分子科学会会員のみなさま
(重複して受け取られた場合はご容赦ください)

物性研短期研究会
「理論・実験の融合研究:ルシフェリン-ルシフェラーゼ反応」
(2024年3月8,9日)についてご案内申し上げます。
ご興味をお持ちの方は奮ってご参加ください。

=====記=====
物性研短期研究会
「理論・実験の融合研究:ルシフェリン-ルシフェラーゼ反応」

日程:2024年3月8日(金)、9日(土)

会場:東京大学物性研究所 大講義室(東京大学柏キャンパス)

形式:対面開催

参加登録費:無料

ホームページ:
https://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/seminar/all2.html?ptype=seminar&pid=20358

一般講演・ポスター発表申込締切:2024年3月1日

参加登録、講演申込(口頭発表・ポスター発表)フォーム:
https://forms.gle/ZYjEy1N4kznG6W1R8

問い合わせ先:miyabi@gunma-u.ac.jp
群馬大学 樋山みやび

講演者
牧 昌次郎(電気通信大学)
「(仮)生体内深部可視化を刷新する発光イメージング材料」
口丸 高弘 (自治医科大学)
「(仮)生物医学研究を展開する人工発光反応」
嶋田 淳子(群馬大学)
「(仮)シャーガス病マウスモデルを用いたトリパノソーマ原虫の時空間的
ダイナミクス」
中津 亨 (和歌山県立医科大学) 
「(仮)ホタル・ルシフェラーゼの立体構造:わかることとわからないこと
」
小野 稜平(群馬大学)
「(仮)近赤外ホタル生物発光基質類似体AkaLumineの発光量子収率」
樋山みやび(群馬大学)
「(仮)ホタル生物発光基質類似体の吸収・蛍光特性」
野口 良史(静岡大学)
「(仮)機械学習と第一原理を用いたルシフェリン類似体の機能予測」
大場 裕一(中部大学)
「(仮)発光生物の進化:一億年前のホタルの光は何色だったのか」
山本 典史(千葉工業大学)
「(仮)コンピュータ化学で解き明かす古代ホタルの発光色」
近江谷 克裕(産業技術総合研究所)
「(仮)生物発光応用研究の新展開」
林 久美子 (東京大学物性研究所)
「(仮)in vivo(個体内)観察に基づく神経細胞軸索輸送の物理」
佐藤 記一(群馬大学)
「(仮)創薬研究のためのマイクロ臓器モデルの開発」
安田 貴信(東京工業大学)
「(仮)生物発光酵素由来ペプチドを利用した抗体のバイオセンサー化」
永田 崇(東京大学物性研究所)
「(仮)生物発光を利用した光受容タンパク質の細胞内シグナル伝達の研究
」
北田昇雄(電気通信大学)
「(仮)生物発光システムの応用を目指して」
板橋 英之(群馬大学)
「(仮)生物発光をベンチャー企業が使うとしたら」
=============

*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
高速・高分解能MCAとSDDX線検出器用アンプは、お任せください。
(株)ラボラトリ・イクイップメント・コーポレーション http://www.labo-eq.co.jp
Mail:sales@labo-eq.co.jp  Tel:029-850-3333
*********************************************************************