********************************************************************* [分子科学会速報22-116] 第7回茨城大学量子線科学国際シンポジウム ********************************************************************* 速報発信者:森聖治(茨城大学理学部) 第7回茨城大学量子線科学国際シンポジウム 分子科学会 会員各位 (複数のメーリングリストで案内いたします。重複して受け取られた方はご容 赦下さい) 茨城大学の森でございます。 第7回茨城大学量子線科学国際シンポジウムについてのご案内を差し上げま す。 第7回量子線科学国際シンポジウム(7th International Symposium of Quan tum Beam Science at Ibaraki University)が、下記日程で茨城大学水戸キ ャンパスとオンラインのハイブリッド形式で開催されます。2016年に茨城大 学大学院理工学研究科量子線科学専攻が改組して以来、この国際シンポジウ ムは毎年開催しております。招待講演セッション(ハイブリッド形式)につい ては、今年度理論・計算化学とマテリアルズ・インフォマティックスに焦点 を定めており、アメリカ、カナダ、UK、フランス、台湾、タイ、および日本 から世界的に活躍されている方々にご講演いただきます。茨城大学の大学院 生によって組織される学生・若手研究者セッションは、オンライン(Zoom)で 開催されます。学生および若手研究者(博士の学位取得後3年以内を想定) による口頭発表およびポスター発表(12月3日(土)午後1:30-5時を予定)の 研究分野については、量子線科学以外、とくに定めません。 学生・若手研究者の方々の講演申し込みおよび多くの方のご参加お待ちして います。なお、学生・若手研究者セッションの口頭発表に想定よりも多数申 し込みされた場合は、口頭発表からポスター発表に変更する可能性もあるこ とをご承知おきください。 【主催】茨城大学 【協賛】分子科学会 【開催日時】2022年12月1-3日(木―土) 【開催場所】オンライン会議システムZoomあるいは茨城大学水戸キャンパス 【使用言語】英語 【参加費】無料 【各種締切】 学生・若手研究者セッション講演申込締切:2022年10月19日(水) 講演要旨締切:2022年11月4日(金) 参加登録締切:2022年11月22日(火) 招待講演者や申込・登録要領などイベントについての詳細 https://sites.google.com/view/isqbs2022/ 第7回茨城大学量子線科学国際シンポジウム組織委員会:森 聖治、西川浩 之、城塚達也 学生・若手研究者セッションコーディネータ:田内大喜(茨城大学大学院理 工学研究科量子線科学専攻博士後期課程) 【問い合わせe-mail】isqbs2022-ggroup@g.ibaraki.ac.jp ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート HPCテクノロジーズ株式会社 https://www.hpc-technologies.co.jp Tel:03-6410-6070 *********************************************************************