[分子科学会速報24-119] 東京大学 理学系 化学専攻 特任助教公募


*********************************************************************
[分子科学会速報24-119] 東京大学 理学系 化学専攻 特任助教公募
*********************************************************************

速報発信者:石崎章仁(東京大学)


東京大学 理学系 化学専攻 特任助教公募

分子科学会会員の皆様

東京大学 大学院理学系研究科 化学専攻では、以下の内容で特任助教を公募
しております。 https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/recruit/?id=1715
ご多用中の折、恐れ入りますが、関係者へのご周知をお願いできますと幸甚
に存じます。よろしくお願い申し上げます。


職名及び人数
特任助教  2名

職務内容
物理化学講座 量子化学研究室において研究教育活動を行う。量子科学技術
や情報科学など異分野との融合により物理化学の新学術領域を開拓する意欲
と能力を有する研究者を募集します。

契約期間
2025年4月1日~ 2026年3月31日。年度毎に更新可能性あり。更新は、予算の
状況、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、勤務成績、
勤務態度、健康状態等を考慮のうえ判断します。
ただし、在職できる期間は、2030年3月31日を限度とします。

応募資格
博士号取得者または博士号取得見込みの大学院生。

応募締切
2024年12月20日(金)必着。書類選考の上、面接を実施します。

提出書類、提出方法、その他の詳細
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/recruit/?id=1715


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー
リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/
E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211
*********************************************************************

[分子科学会速報24-118] 有機固体若手の会冬の学校 登録締切延長

*********************************************************************
[分子科学会速報24-118]  有機固体若手の会冬の学校 登録締切延長
*********************************************************************

速報発信者:出倉駿(東北大学)


有機固体若手の会冬の学校 登録締切延長

「有機固体若手の会 2024冬の学校」参加登録延長

東北大学多元物質科学研究所の出倉と申します。
(重複してメールをお受け取りの際はご容赦下さい)
先日お知らせさせて頂きました、2024年12月7日(土)-8日(日)に甲南大学で開
催される有機固体若手の会2024冬の学校に関しまして、
参加登録締め切りを
11月15日(金) -> 11月22日(金)
へと延長することとなりました。
ご興味ございます学生(学部・修士・博士)、および若手研究者の方のご参加
を心よりお待ちしております。
研究室内、関連分野の研究者の方にもご周知いただければ幸いです。
詳細は以下のwebページをご確認ください。

- Webページ
https://sites.google.com/view/organic-ws-2024/

- 参加登録 以下のリンクよりお願いいたします(Webページにもリンクがご
ざいます)
https://forms.gle/A2J3qBgzW4b3V4FDA

- 問い合わせ先
organic.cond.ws@gmail.com
有機固体若手の会2024冬の学校 世話人
東北大学多元物質科学研究所 出倉駿(校長/代表)
東北大学金属材料研究所 杉浦栞理(事務局)
立教大学 横森創


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
+++ Leading Innovations; FT-IR, FT-NIR and Raman +++
    ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部
      >>> marketing.bopt.jp@bruker.com
*********************************************************************

[分子科学会速報24-117] 東京理科大学理学部第一部化学科教員公募

*********************************************************************
[分子科学会速報24-117]  東京理科大学理学部第一部化学科教員公募
*********************************************************************

速報発信者:榎本真哉(東京理科大学)


東京理科大学理学部第一部化学科教員公募

〔公募人員〕 助教(任期制)(1名)
〔任期〕   5年(2030年3月31日まで)
〔所属〕   東京理科大学 理学部第一部化学科
〔勤務地〕  雇入れ直後:東京理科大学 神楽坂キャンパス
       変更の範囲:なし
〔業務内容〕 雇入れ直後: 指導教員(榎本真哉 准教授)と協働し、
       専攻分野についての学生の教授、その研究の指導、
       及び研究に当たる。
       但し、上記以外の業務を命ずることがある
       変更の範囲:なし
〔専門分野〕 無機化学(錯体化学、物性化学)
〔担当予定科目〕無機及分析化学実験、一般化学実験、研究指導など
〔着任日〕  2025年4月1日
〔応募資格〕 博士の学位を有する方。
       学部と大学院の教育並びに研究に熱意を持って取り組んで
       いただける方。
〔提出書類〕 (1)履歴書
       (2)教育研究等について
        ・業績リスト (学術論文、著書、外部資金の獲得状況等)
         ※原則として、以下の記載方法に整えること。
          (ア)作成年降順に記載すること。
          (イ)連名・共著の場合は、記載順に全員の氏名を記載
            すること。
            ただし、連名・共著者が多い場合は少なくとも
            第1著者名、他何名と記載し、自身が何番目の
            著者か分るように記載すること。
          (ウ)コレスポンディグ・オーサー(責任著者)に
            アスタリクをつけること。
          (エ)自身の氏名にアンダーラインを引くこと。
        ・これまでの研究概要と採用後の計画(A4_1 枚程度)
        ・これまでの教育活動実績や今後の抱負(A4_1 枚程度)
       (3) 応募者について照会可能な方2名の氏名と連絡先等
         (氏名、所属・職位、メールアドレス、電話番号、
          照会可能者との関係)
       (4) 学位記の写し(学位取得証明書でも可)
       (5) 主要論文等の写し
         ※照会可能な方の2名推薦書をお願いする場合が
          あります。
          この場合は別途ご連絡いたします
〔応募締切〕 2024年12月13日(金曜日)まで
〔書類提出先・問い合わせ先〕
        提出先:以下の応募フォームからご提出ください。
        応募フォーム:
 https://tus.qualtrics.com/jfe/form/SV_1YvuboKPHXU5Sqq
        問い合わせ先:東京理科大学 理学部第一部化学科
               主任 由井 宏治
               yui(at)rs.tus.ac.jp
               【注】 (at) は@に置き換えてください。
〔その他〕  ・本学及び学部・研究科等の求める教員像及び
        教員組織の編成方針を
        以下 URL からご確認ください。
 https://www.tus.ac.jp/about/university/editorial_policy/
       ・東京理科大学では、女性人材を積極的に育成、活用し、
        活躍を支援する大学となることを目標としています。
        女性の積極的な応募を期待します。
        女性教員活躍支援のための方策(妊娠・出産なさった
        方、育児・介護等に取り組む方へ、仕事との両立を
        支援する各種制度等)について以下 URL よりご確認
        いただけます。
        ダイバーシティ推進会議:https://www.tus.ac.jp/tcw/
       ・育児・介護休業等取得の期間及び本学における過去の
        雇用状況によっては、任期延長の特例が適用される
        場合があります。
       ・研究目的での海外の大学や研究機関への一定期間の
        滞在を支援する「在外研究員制度」を実施しています。
       ・東京理科大学キャンパス内は指定場所以外、禁煙と
        なっております。
 https://www.tus.ac.jp/tuslife/campuslife/academy/nosmoking/


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
弊社は真空機器の専門商社です。幅広い商品知識を持って御対応致します。
株式会社アイリン真空 http://www.ailin-va.com/
Mail:info@ailin-va.com TEL:052-401-2061(本社)048-769-7011(関東/営)
*********************************************************************

[分子科学会速報24-116] 計算物理春の学校2025 参加登録のご案内

*********************************************************************
[分子科学会速報24-116]  計算物理春の学校2025 参加登録のご案内
*********************************************************************

速報発信者:水上渉(大阪大学)


計算物理春の学校2025 参加登録のご案内

分子科学会の皆様
(重複して受け取られた方はご容赦ください)

大阪大学QIQBの水上渉と申します。

この度、計算物理春の学校2025を2025年3月10日(月)より開催する運びとな
りました。
「計算物理春の学校」では、様々な分野の専門家による講義や参加者同士の
交流を通じて、計算化学も含む広義の計算物理の理論と実践を広く深く学ぶ
機会を提供します。
ポスターセッションやグループセミナーを通じて、
活発な議論や共同研究の機会も促進いたします。
旅費補助をご希望の学生の方は締切は11月15日と直近になっております。

開催概要:
   日程:2025年3月10日(月)~3月14日(金)
   場所:[沖縄県市町村自治会館](http://okinawa-jichikaikan.com/)
   形式:ハイブリッド
   対象:計算物理に関心のある大学院生・若手研究者
   旅費補助:有([対面参加登録フォーム](https://forms.gle/vZrjVeaaoKkMKqYu7)より申請)
参加登録方法:
   参加をご希望の方は、以下のウェブサイトよりお申し込みください。
   https://compphysschool.github.io/homepage2025/
申込締切:
   対面参加:2025年1月15日
   オンライン参加:2025年3月8日
お問い合わせ先:
   ご不明な点がございましたら、以下の連絡先までお問い合わせください。
   メールアドレス:compphysschool@gmail.com
   お問い合わせフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf9M-Nj_Q5tCUh2tpwmvoVb1qaB_0AmxIvwxjjBpJdlox9DUw/viewform

計算物理とそれに関連した諸技術に関心のある学生・研究者の皆様が、
今後の研究に役立つ知見や技術に触れ、
分野を超えた交流を通じてさらなる発展を遂げることを期待しております。
皆様の積極的なご参加を心よりお待ちしております。

世話人一同

本スクールは
科学研究費補助金学術変革領域研究A
「学習物理の創成」、
科学研究費補助金学術変革領域研究B
「量子古典融合アルゴリズムが拓く計算物質科学」
からの補助を受けています。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
革新的なピコ秒過渡吸収分光システム picoTAS の販売を開始
お問い合わせは(株)ユニソク 分光事業部まで
URL:http://www.unisoku.co.jp/ E-mail:info@unisoku.co.jp
*********************************************************************

[分子科学会速報24-115] 訃報 廣田襄先生ご逝去


*********************************************************************
[分子科学会速報24-115] 訃報 廣田襄先生ご逝去
*********************************************************************

速報発信者:分子科学会


訃報 廣田襄先生ご逝去

分子科学会会員の皆様

廣田襄先生(名誉会員)が令和6年10月28日にご逝去されました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート
HPCテクノロジーズ株式会社
https://www.hpc-technologies.co.jp Tel:03-6410-6070
*********************************************************************

[分子科学会速報24-114] スーパーコンピュータWS 2024のご案内


*********************************************************************
[分子科学会速報24-114] スーパーコンピュータWS 2024のご案内
*********************************************************************

速報発信者:江原正博(自然科学研究機構 計算科学研究センター)


スーパーコンピュータWS 2024のご案内

分子科学会 会員の皆様

下記の通り、スーパーコンピュータワークショップ2024
「計算科学研究センター・計算物質科学スーパーコンピュータ共用事業
合同ワークショップ-AI/MLに基づく材料設計と開発:理論と実験の接点
-」を2025年1月15日(水)~16日(木)の日程で開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

自然科学研究機構 計算科学研究センターでは、スーパーコンピュータ
システムを全国の研究者に共同利用していただいています。また、研究
交流を目的として、例年、理論・計算分子科学に関するワークショップ
を開催しております。今年度は、計算物質科学スーパーコンピュータ共
用事業と合同で、分子・物質科学分野でAI/MLを用いた先進的な研究に
取り組んでおられる気鋭の研究者を講師にお招きし、研究成果や展望を
ご紹介いただきます。実験で計算科学を研究に導入して、顕著な成果を
挙げておられる先生方にもご講演いただきます。また、参加者のポスタ
ー発表(現地のみ)もございます。幅広い研究分野からのご参加をお待
ちしております。部分的な参加も歓迎いたします。

世話人:白男川貴史(分子研)、江原正博(分子研、計算セ)

■参加申込方法:web受付
参加をご希望の方は下記のサイトから申し込みください。
(参加登録)https://registration.ims.ac.jp/scws2024/registration
(ホームページ)https://ccportal.ims.ac.jp/workshop2024/
*現地参加の旅費支援については上記HPをご覧ください。

=====
スーパーコンピュータワークショップ2024
「計算科学研究センター・計算物質科学スーパーコンピュータ共用事業
合同ワークショップ-AI/MLに基づく材料設計と開発:理論と実験の接点
-」
主催:分子科学研究所、計算科学研究センター
共催:計算物質科学スーパーコンピュータ共用事業(SCCMS)
協賛:計算物質科学人材育成コンソーシアム(PCoMS)、
   計算物質科学協議会(CMSF)
開催場所:岡崎コンファレンスセンター
     https://sites.google.com/orion.ac.jp/occ/
開催日:2025年1月15日(水)~16日(木)
開催方法:ハイブリッド形式
参加費:無料
定 員:100名(現地参加)
    500名(Zoomウェビナー参加)
申込締切:2024年12月13日(金)まで(現地参加、旅費支援あり)
     2024年12月25日(水)まで(旅費支援なし、ポスター発表)
     2025年1月10日(金)まで(Zoomウェビナー参加)
懇親会:
  日時:1月15日(水)18:15~19:30
  会場:岡崎コンファレンスセンター(中会議室)
  懇親会費:(一般)4,000円/(学生)2,000円
  予約制のため申込後のキャンセルはご遠慮ください。

プログラム(敬称略)
2025年1月15日(水) 座長:白男川貴史
12:45-13:30 受付
13:30-13:40 開会の挨拶
13:40-14:20 中山 哲(東京大学)
「ニューラルネットワークポテンシャルを用いた表面・界面の分子シミュ
レーション」
14:20-15:00 原渕 祐(北海道大学)
「量子化学計算に基づく化学反応解析:実験・情報との連携研究への展開」
15:00-15:20 休憩
15:20-16:00 古川 森也(大阪大学)
「多元素合金触媒における反応場および速度論のモデリング」
16:00-16:40 辻 雄太(九州大学)
「触媒材料探索における計算科学と情報科学の応用」
16:40-17:10 藤本 和士(関西大学)
「燃料電池触媒層の物質輸送機構解明に向けた、マルチスケール計算技術
構築とその活用」【SCCMS講演】
17:10-18:10 ポスター発表(現地参加のみ)
18:15-19:30 懇親会(現地参加のみ) 司会:江原正博

2025年1月16日(木) 座長:江原正博
9:30-10:10 熊谷 悠(東北大学)
「第一原理計算とMIによる欠陥を考慮した新材料探索」
10:10-10:50 福島 知宏(北海道大学)
「水電解反応の機械学習解析」
10:50-11:10 休憩
11:10-11:40 尾方 成信(大阪大学)
「機械学習ポテンシャルを用いた水素が構造材料に与える影響の原子シミ
ュレーション」【SCCMS講演】
11:40-12:10 只野 央将(物質・材料研究機構)
「第一原理計算とデータ駆動手法による機能性ホイスラー合金の探索」
【SCCMS講演】
12:10-12:15 閉会の挨拶

【SCCMS講演】東北大学金属材料研究所、東京大学物性研究所と協力し
て、計算物質科学スーパーコンピュータ共用事業(SCCMS)として大規
模計算を志向した分子・物質科学分野の大型プロジェクトを支援していま
す。今年度は、本ワークショップで研究成果をご講演いただきます。

■ お問い合わせ
自然科学研究機構 岡崎共通研究施設 計算科学研究センター
愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地
TEL: 0564-55-7462
FAX: 0564-55-7025
Email: rccs-scws2024_at_ims.ac.jp
*メールアドレス内の_at_は@に直してお送りください。


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
高速・高分解能MCAとSDDX線検出器用アンプは、お任せください。
(株)ラボラトリ・イクイップメント・コーポレーション http://www.labo-eq.co.jp
Mail:sales@labo-eq.co.jp  Tel:029-850-3333
*********************************************************************

[分子科学会速報24-113] 北里大学理学部化学科 助教公募(公募延長)


*********************************************************************
[分子科学会速報24-113] 北里大学理学部化学科 助教公募(公募延長)
*********************************************************************

速報発信者:石川春樹(北里大学)


北里大学理学部化学科 助教公募(公募延長)

北里大学理学部化学科では,去る10月12日を応募締切としておりました
標記公募を下記のとおり延長することといたしました。
積極的なご応募ならびに適任者への周知をよろしくお願いいたします。

1.募集人員:助教(常勤・任期制)1名
  任期5年,再任可,ただし任期制教員に同意した日から通算した期間が
  10年を経過後、無期転換申出が可能
2.所属:北里大学 理学部化学科 分子構造学講座
3.研究・教育分野:広い意味での物理化学分野(実験、理論は問わない)。
  レーザー分光学および関連分野が望ましい。講座責任者 石川春樹教授、
  水瀬賢太准教授(2025年4月着任予定)と連携して学部・大学院の教育
  ・研究指導を行う。
4.担当科目:化学実験(化学科),基礎化学実験(理学部他学科向け)
       物理化学実験、基礎化学演習等
5.着任時期:2025年4月1日
6.勤務地:神奈川県相模原市南区北里 1-15-1
      北里大学 相模原キャンパス
7.応募締切:2024年12月22日(日)
8.問い合わせ先:
  北里大学理学部化学科 学科長 石川 春樹
  E-mail: harukisc@kitasato-u.ac.jp

応募資格,提出書類,応募方法,勤務形態等の詳細は以下をご覧ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124102273

                            以上


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
大学院生募集中
分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/
Mail:r7139@orion.ac.jp Tel:0564-55-7139
*********************************************************************

[分子科学会速報24-112] 分子科学会若手支援事業のご案内


*********************************************************************
[分子科学会速報24-112] 分子科学会若手支援事業のご案内
*********************************************************************

速報発信者:板倉隆二(量子科学技術研究開発機構 関西光量子科学研究所)


分子科学会若手支援事業のご案内

大学院生・若手研究者が企画する研究集会等に対する助成の募集について


分子科学会では、次世代を担う研究者を育成する一助とするため、大学院生
および若手研究者が企画する研究会等への支援事業を行います。今回の募集
は、2025年8月末日までの開催予定の研究会等を対象とします。応募は随時受
け付けていますが、開催月の3ヶ月前の月末までに申請ください。数件程度の
採択を予定しています。補助金枠がなくなり次第募集を終了します。

学会 Web page

https://www.molsci.jp/activities/young/

にて詳細をご確認の上、ご応募ください。
自由な発想でのご提案をお待ちしています。

ご質問、ご相談等は、下記の分子科学会・企画担当までお問い合わせくださ
い。

問い合わせ先: 分子科学会・企画担当
bunshi-kikaku-desk[at]bunken.co.jp
([at]を@に置き換えてください))


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
最先端の理化学用レーザーから汎用性の高い光関連装置まで。
光技術のご相談は (株)日本レーザー www.japanlaser.co.jp/
MAIL:jlc@japanlaser.co.jp TEL:03-5285-0861
*********************************************************************

[分子科学会速報24-111] 研究会のご案内


*********************************************************************
[分子科学会速報24-111] 研究会のご案内
*********************************************************************

速報発信者:八木清(筑波大学)


研究会のご案内

筑波ミニワークショップ
「計算・分光・情報・合成が拓く分子設計の最前線」のご案内

日時:2024年11月14日(木)9:55 - 17:10
場所:筑波大学 自然系学系B棟 B114

招待講演者
・片山耕大(名工大)
・加藤幸一郎(九州大)
・倉持光(分子研)
・黒木菜保子(お茶大)
・隅田真人(理研AIP)
・田中学(都立大)
・花岡健二郎(慶応大)
・原田隆平(筑波大)
・平井剛(九州大)
・水上進(東北大)
・八木清(筑波大)

参加費:無料
※事前の参加登録をお願いいたします。

参加登録および詳細はこちら
https://sites.google.com/view/tsukuba-miniworkshop/home

世話人:
加藤幸一郎(九州大)
花岡健二郎(慶応大)
八木清(筑波大)


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
Ocean Insightの小型で低価格な分光器
デモ機貸出しも可能。お問い合わせは↓
オーシャンフォトニクス株式会社 http://www.oceanphotonics.com
*********************************************************************

[分子科学会速報24-110] 第24回分子分光研究会のご案内


*********************************************************************
[分子科学会速報24-110] 第24回分子分光研究会のご案内
*********************************************************************

速報発信者:石川春樹(北里大学)


第24回分子分光研究会のご案内

第24回分子分光研究会が,北里大学相模原キャンパスにおきまして,
12月6日(金),7日(土)の2日間にわたって開催されます。

研究会の開催情報は以下の通りです。
奮ってご参加下さい。

会期:2024年12月6日(金)- 7日(土)
場所:北里大学相模原キャンパス(相模原市南区北里1-15-1) 
   L2号館310講義室
主催:分子分光研究会,日本分光学会高分解能分子分光部会
形式:対面のみ,口頭講演

主題:
分子や分子集合体等の基底・電子励起状態における分子構造,
電子構造,およびダイナミクスに関する実験的・理論的研究

詳細は次のリンク先をご覧下さい。
https://www.kitasato-u.ac.jp/sci/resea/kagaku/HP_kozou/~sms2024/

問合せ先:
北里大学理学部 石川春樹
molspec24@kitasato-u.ac.jp
042-778-9273


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー
リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/
E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211
*********************************************************************