********************************************************************* [分子科学会速報19-073] 第76回藤原セミナー(クラスター科学) ********************************************************************* 速報発信者:中嶋敦(慶應義塾大学理工学部化学科) 第76回藤原セミナー(クラスター科学) 「第76回藤原セミナー(クラスター科学)」のご案内 公益財団法人藤原科学財団による第76回藤原セミナーの国際ワークショップ を、2019年9月29日(日)より10月2日(水)まで、ホテルニュー王子におい て開催します。 主題は「Designer Nanocluster Materials - From Gas Phase to Condensed Phase」で、気相でのナノクラスターの探索研究を基礎に、触媒 やエネルギーなどの機能につながる新しいナノ物質科学のフロンティアを 議論します。 Ulrich Heiz (Technical Univ. of Munich)教授、Uzi Landman (Georgia Institute of Technology)教授らをはじめ、ナノクラスター科学の最先端 研究のご講演を予定しています。詳細は下記ホームページをご覧下さい。 http://fujihara-s76.com/ 本国際ワークショップでは、クラスター科学に関心をお持ちの一般参加者の 皆さん、学生・大学院生からポスター発表のお申し込みを受け付けます。 詳しくは下記までお問い合わせ下さい。 第76回藤原セミナー 組織委員長 中嶋 敦(慶應義塾大学 理工学部) 連絡先電子メール:nakajima@chem.keio.ac.jp ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* +++ Leading Innovations; FT-IR, FT-NIR and Raman +++ ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部 >>> marketing.bopt.jp@bruker.com *********************************************************************
投稿者: molsci-web
[分子科学会速報19-072] 首都大学東京 物理化学教授公募
********************************************************************* [分子科学会速報19-072] 首都大学東京 物理化学教授公募 ********************************************************************* 速報発信者:波田雅彦(首都大学東京) 首都大学東京 物理化学教授公募 速報発信者:波田雅彦(首都大学東京 大学院 理学研究科化学専攻) 複数の学協会等にご案内を差し上げております。重複して受け取られ る方はご容赦下さい。 首都大学東京 (2020年度より東京都立大学に名称変更予定) 理学研究科 化学専攻では、下記の通り物理化学の教授を募集しております。幅広い 研究分野からのご応募をよろしくお願い申し上げます。 記 募集職位 教授(任期なし、65歳定年) 募集人数 1名 所属 (学部)理学部化学科 (大学院)理学研究科化学専攻 専門分野 物理化学 応募資格 博士の学位を有し、国際的な視野で研究・教育を推進できる方 採用年月日 2020年4月1日以降のできるだけ早い時期 書類提出期限 2019年9月30日 (月) 必着 選考方法 1次選考:書類選考 2次選考:1次選考通過者に対する面接 (研究報告を含む) 問合せ先 理学研究科化学専攻 専攻長 竹川 暢之 電話 042-677-2532 e-mail takegawa@tmu.ac.jp 公募URL https://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/tmu/ ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 弊社は真空機器の専門商社です。幅広い商品知識を持って御対応致します。 株式会社アイリン真空 http://www.ailin-va.com/ Mail:info@ailin-va.com TEL:052-401-2061(本社)048-769-7011(関東/営) *********************************************************************
[分子科学会速報19-071] “量子化学による分光分析の高精度化”ご案内
********************************************************************* [分子科学会速報19-071] "量子化学による分光分析の高精度化"ご案内 ********************************************************************* 速報発信者:森澤勇介(近畿大学理工学部理学科化学コース) "量子化学による分光分析の高精度化"ご案内 日本分析化学会近畿支部近畿分析技術研究懇話会は 令和元年度第一回提案公募型セミナーとして7月24日(水) 国際シンポ「量子化学による分光分析の高精度化」を実施します。 分光分析化学において、スペクトルの帰属はその分析の信頼性を担保する上 で重要なテーマです。量子化学計算によるスペクトルシュミレーションを用 いた実験スペクトルの帰属は単一分子系では専門家でなくても、ソフトウエ アを用いることで可能になってきました。その発展は分析化学者も注目に値 する分野となっていました。近赤外における倍音振動遷移や、紫外・遠紫外 における電子遷移における実験化学者も用いることができる計算手法や、非 調和性や水素結合を考慮した最先端のシミュレーション手法について、この 分野における最先端の研究者であります、ポーランド ヤゲロニアン大学 Marek J. Wojick教授を迎え、さらには国内の気鋭の研究者によるセミナー を行いたいと思います。 場所: 近畿大学東大阪キャンパス ブロッサムカフェ 3F多目的ホール 大阪府東大阪市小若江3-4-1 日時: 2019年 7月 24日(水) 13時30~17時30分 会費: 無料 主催: (公社)日本分析化学会近畿支部 近畿分析技術研究懇話会 共催: 近畿大学総合理工学研究科 プログラム 13:30-13:35 開会の挨拶 近畿大学 森澤勇介 13:35-14:30 ヤゲロニアン大学Marek J. Wojick 「Vibrational Spectroscopy of Hydrogen-Bonded Complexes, Liquids and Solids」 14:30-15:25 関西学院大学 尾崎 幸洋 「Near-Infrared Spectroscopy; A quantum chemistry approach」 休憩 15:35-16:30 理化学研究所 八木 清 「Vibrational calculations of highly excited states using local X-H stretching modes」 16:30-17:25 近畿大学 森澤 勇介 「Study for assignment of Far-Ultraviolet spectroscopy using quantum chemical calculation」 17:25-17:30 閉会のあいさつ 関西学院大学 尾崎 幸洋 ----------------------------------------------- 申込方法 会場に直接ご来場いただいてもかまいませんが、準備の関係上、 事前にお申込みいただけるとありがたいです。 標記行事名を題記し、E-mailで、1)氏名、2)勤務先(所属)、 3)連絡先(E-mail、TEL、FAX) を明記のうえ、下記宛てにお申し込み下さい。 参加証は発行しませんので、直接会場にお越し下さい。 問合・申込先 近畿大学理工学部理学科化学コース 森澤 勇介 〔E-mail:morisawa(atmark)chem.kindai.ac.jp〕 ※メールをお送り頂く際は、[atmark]を@に変えて下さい。 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 革新的なピコ秒過渡吸収分光システム picoTAS の販売を開始 お問い合わせは(株)ユニソク 分光事業部まで URL:http://www.unisoku.co.jp/ E-mail:info@unisoku.co.jp *********************************************************************
[分子科学会速報19-070] 東大物性研・助教公募
********************************************************************* [分子科学会速報19-070] 東大物性研・助教公募 ********************************************************************* 速報発信者:板谷治郎(東京大学) 東大物性研・助教公募 分子科学会の皆様 以下の助教公募についてご案内申し上げます。 適任者へのご周知と積極的な応募をよろしくお願いいたします。 ================================================================ 東京大学物性研究所 極限コヒーレント光科学研究センター 助教公募 1.研究部門名および公募人員 極限コヒーレント光科学研究センター(板谷研)助教1名 2.研究内容 ・高強度極短パルスレーザー光源の開発 ・アト秒からフェムト秒領域の超高速分光研究 ・極短パルスレーザー光源の共同利用 3.応募資格 博士課程修了、またはこれと同等以上の能力を持つ方。 (2020年3月までに博士学位取得予定の方も応募可。) 4.任期 任期5年、再任可。ただし1回を限度とする。 5.公募締切 令和元年8月30日(金)必着 6.着任時期 採用決定後なるべく早い時期 7.本件に関する問い合わせ先 東京大学物性研究所極限コヒーレント光科学研究センター 准教授 板谷 治郎 e-mail jitatani@issp.u-tokyo.ac.jp 8.詳しくは募集要項をご覧ください。 URL:http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/jobs/index.html ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* HPC、機械学習向けLinuxクラスタの販売・サポート HPCテクノロジーズ株式会社 https://www.hpc-technologies.co.jp Tel:03-6410-6070 *********************************************************************
[分子科学会速報19-069] 「第6回 森野ディスカッション」のご案内
********************************************************************* [分子科学会速報19-069] 「第6回 森野ディスカッション」のご案内 ********************************************************************* 速報発信者:山田耕一(産業技術総合研究所) 「第6回 森野ディスカッション」のご案内 分子科学研究奨励森野基金は、2019年9月2日(月)15時より、東京大学理学 部・小柴ホールにおいて「第6回 森野ディスカッション」を開催します。 今回は過去に森野基金研究助成金を受給された、以下の2人の気鋭の研究者の ご講演を予定しています。 (A) 佐藤 啓文 京都大学 大学院工学研究科 教授 「分子科学に基づく自己集合過程の理解」 (B) 田原 太平 理研 主任研究員 「挑戦したい幾つかの問題」 講演後、十分な時間をとって活発な討論をしていただく予定です。 なお、今年度の研究助成金の授与式と懇談会をあわせて執り行います。 詳細 は http://regulus.mtrl1.info.hiroshima-cu.ac.jp/~morino-f/morino_discussion.html をご覧ください。一般参加者の皆さん、懇親会を含め登録不要・参加費無料 です。 学生・大学院生を含む多数の皆様のご来訪をお待ちいたします。 分子科学研究奨励森野基金 運営委員長 山田耕一 連絡先:三井住友信託銀行株式会社 個人資産受託業務部公益信託グループ Tel:03-5232-8910 Fax:03-5232-8919 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 高速・高分解能MCAとSDDX線検出器用アンプは、お任せください。 (株)ラボラトリ・イクイップメント・コーポレーション http://www.labo-eq.co.jp Mail:sales@labo-eq.co.jp Tel:029-850-3333 *********************************************************************
[分子科学会速報19-068] 京大理・化学・助教公募(理論化学)
********************************************************************* [分子科学会速報19-068] 京大理・化学・助教公募(理論化学) ********************************************************************* 速報発信者:林重彦(京都大学) 京大理・化学・助教公募(理論化学) 分子科学会会員の皆様 以下の助教公募についてご案内申し上げます。 適任者へのご周知および積極的な応募を宜しくお願いいたします。 ========================================== 京都大学 大学院理学研究科 化学教室 助教公募(理論化学講座) 募集人員:助教1名(任期7年・再任なし) 所属・講座:京都大学 大学院理学研究科 化学教室 理論化学講座 (量子化学分科・理論化学分科) 専門分野:理論化学分野で独立した研究を行うとともに、学部の演習や 化学実験等を担当していただきます。 応募資格:着任時に博士学位を取得後6年以内の方、または博士学位取得 見込みの方。令和2年3月1日までに着任できること。 着任時期:決定後できる限り早い時期 提出書類:1.履歴書(上部余白欄に「理論化学講座助教人事応募」と 明記し、各項目は年月日まで記載のこと) 2.研究業績リスト 3.主な論文の別刷3編以内(コピー可) 4.「これまでの研究内容の概要」および「今後の研究計画と 教育に対する抱負」(各2000字程度) 5.本人について意見を求めうる方2名の氏名・連絡先 ・以上すべて各2部。 ・封筒に「理論化学講座助教人事応募」と明記し、郵送のこと。 ・応募書類は返却いたしません。 応募締切:令和元年9月30日(月)必着 書類送付先・問い合せ先: 〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学 大学院理学研究科 化学専攻長 寺嶋正秀 TEL:075-753-3999 E-mail:shunin@kuchem.kyoto-u.ac.jp 備考: ・本公募は「男女共同参画」の理念に基づき、選考において同等と 認められた場合は女性を優先して採用します。 ・本公募は、京都大学の次世代の教育研究組織の基盤を支える人材を 採用することで、組織の活性化を図ることを目的としたプロジェク トに基づいて行うものです。 URL:http://www.kuchem.kyoto-u.ac.jp/news_event.html ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 大学院生募集中 分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/ Mail:r7139@orion.ac.jp Tel:0564-55-7139 *********************************************************************
[分子科学会速報19-067] 化学反応経路探索のニューフロンティア2019
********************************************************************* [分子科学会速報19-067] 化学反応経路探索のニューフロンティア2019 ********************************************************************* 速報発信者:井内哲(名古屋大学 情報学研究科) 化学反応経路探索のニューフロンティア2019 シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア2019」のお知らせ 本シンポジウムは、化学反応経路探索の新手法の開発と応用研究、 ならびに化学反応の理論研究の最先端について討論する場として、 2009年より始められました。分子科学討論会の開催時期・場所にあわせて、 これまで10回開催されてきました。11回目となる今年度は以下の要領で 開催予定です。皆様のご参加をお待ちしています。 日 時:2019年9月16日(月)9:30~17:30(予定) 講演会場:名古屋大学 野依記念学術交流館 アクセス:地下鉄名城線「名古屋大学」駅2番出口から徒歩5分程度 主 催:量子化学探索研究所 共 催:名古屋大学大学院情報学研究科 協 賛:日本化学会、触媒学会、分子科学会 参加費: シンポジウムは無料、懇親会は有料 懇親会:〔事前予約申込締切8月31日(土)〕 日時:2019年9月16日(月)18:00~(予定) 場所:「ユニバーサルクラブ」(名古屋大学シンポジオン2階) 懇親会参加費:(事前予約)一般4,000円、学生2,000円 (当日申込)一般5,000円、学生3,000円 一般口頭発表申込締切:7月31日(水) ポスター発表申込締切:8月15日(木) 参加登録、プログラム等の詳細については、SRPSホームページ http://iqce.jp/SRPS/ をご覧ください。 実行委員(世話人): 古賀伸明、長岡正隆、張賀東、井内哲(名古屋大学) 連絡先 E-mail : srps2019office[at]gmail.com ([at]を@に直してご利用ください) ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* 最先端の理化学用レーザーから汎用性の高い光関連装置まで。 おかげさまで50周年 (株)日本レーザー www.japanlaser.co.jp/ MAIL:jlc@japanlaser.co.jp TEL:03-5285-0861 *********************************************************************
[分子科学会速報19-066] 京都大学大学院理学研究科化学教室助教公募
********************************************************************* [分子科学会速報19-066] 京都大学大学院理学研究科化学教室助教公募 ********************************************************************* 速報発信者:渡邊一也(京都大学大学院理学研究科化学専攻) 京都大学大学院理学研究科化学教室助教公募 京都大学大学院理学研究科化学教室 助教公募(分子分光学研究室) 分子科学会会員の皆様 以下の助教公募についてご案内申し上げます。 適任者へのご周知および積極的な応募を宜しくお願いいたします。 ========================================== 京都大学大学院理学研究科化学教室 助教公募(分子分光学研究室) 募集人員:助教1名(任期なし) 所属・講座:京都大学 大学院理学研究科 化学教室 分子分光学研究室 (当該研究室に、教授:渡邊一也 在任) 専門分野:表面・界面を対象とした、分子の構造とダイナミクスについての 開拓的分光研究。 学部の講義や化学実験等を担当していただきます。 応募資格:博士学位取得または取得見込みの方 着任時期:決定後できる限り早い時期 提出書類: 1.履歴書(上部余白欄に「分子分光学研究室助教人事応募」と 明記し、各項目は年月日まで記載のこと) 2.研究業績リスト 3.主な論文の別刷3編以内(コピー可) 4.「これまでの研究内容の概要」および「今後の研究計画と 教育に対する抱負」(各2000字程度) 5.本人について意見を求めうる方2名の氏名・連絡先 ・以上すべて各2部。 ・封筒に「分子分光学研究室助教人事応募」と明記し、郵送のこと。 ・応募書類は返却いたしません。 応募締切:令和元年9月30日(月)必着 書類送付先・問い合せ先: 〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学 大学院理学研究科 化学専攻長 寺嶋正秀 TEL:075-753-3999 E-mail:shunin@kuchem.kyoto-u.ac.jp 備考:・本公募は「男女共同参画」の理念に基づき、選考において同等と 認められた場合は女性を優先して採用します。 URL:http://www.kuchem.kyoto-u.ac.jp/news_event.html ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* Ocean Opticsの小型で低価格な分光器 デモ機貸出しも可能。お問い合わせは↓ オーシャンフォトニクス株式会社 http://www.oceanphotonics.com *********************************************************************
[分子科学会速報19-065] 分子シミュレーションスクールのご案内
********************************************************************* [分子科学会速報19-065] 分子シミュレーションスクールのご案内 ********************************************************************* 速報発信者:吉井範行(名古屋大学) 分子シミュレーションスクールのご案内 (重複してご案内をお受け取りの際にはご容赦ください) 「第13回分子シミュレーションスクール-基礎から応用まで-」 「ポスト「京」重点課題5 -分子シミュレーション-」 「計算物質科学人材育成コンソーシアム 分子シミュレーションスクール」 本年も、「第13回分子シミュレーションスクール-基礎から応用まで-」を 以下の通り、開催いたします。講義内容は学部卒業程度の知識があれば理解 できるようになっており、特にシミュレーションの経験や専門知識は前提と しません。これから分子シミュレーションを始めようとしておられる学部学 生や大学院生、または実験家や企業の研究者など、計算科学に興味がある 方々のご参加をお待ちしております。お誘いあわせの上、ふるってご参加 ください。 世話人: 名古屋大学 吉井範行、 分子科学研究所 岡崎圭一 主催:自然科学研究機構分子科学研究所、 ポスト「京」重点課題5 計算物質科学人材育成コンソーシアム(分子科学) 分子シミュレーション学会 会場:岡崎コンファレンスセンター http://www.orion.ac.jp/occ/ 会期:2019年9月2日(月)~9月5日(木) 定員:120名 参加費:無料 申込締切:8月2日(金)まで 詳細及び参加登録につきましては、以下をご覧ください。 https://registration.ims.ac.jp/mss2019/overview ■分子シミュレーションスクールに関する 問い合わせ先: 自然科学研究機構 分子科学研究所 分子シミュレーションスクール事務局 〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地 TEL:0564-55-7462 FAX:0564-55-7025 E-mail: school_at_draco.ims.ac.jp ※メールアドレス内の「_at_」は「@」に直してお送り下さい。 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/ E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211 *********************************************************************
[分子科学会速報19-064] 量子化学探索研究所・研究助成募集のご案内
********************************************************************* [分子科学会速報19-064] 量子化学探索研究所・研究助成募集のご案内 ********************************************************************* 速報発信者:大野公一(東北大学大学院) 量子化学探索研究所・研究助成募集のご案内 量子化学探索研究所では、量子化学に基づいて未知の化学を探索する研究に 従事する研究者に助成を行っております。令和元年度研究助成事業として、 下記のように研究助成を募集いたします。奮ってご応募下さい。 令和元年度 量子化学探索研究所 研究助成 募集 応募資格:個人または少人数のグループ。応募する研究者が研究計画の推進 に責任を持ち助成金の管理及び助成期間満了後の報告を確実に行えること。 助成の対象となる費用:研究に直接必要な経費。ただし、事務機器購入費、 応募者所属組織の間接経費・管理費・共通経費は対象外。 助成金:総額上限250万円。1件当たりの助成額上限80万円。助成件数 上限5件。 助成期間:2019年10月からの24箇月。 募集締切:2019年7月26日(必着) 選考方法、応募手順、助成対象者の義務などの詳細については、下記のホー ムページの「公募情報」をご覧ください。 https://iqce.jp/ 連絡先: TEL: 03-5446-5537 E-mail: mail@iqce.jp ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 http://www.molsci.jp/index.html 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 http://www.molsci.jp/bulletin.html ********************************************************************* +++ Leading Innovations; FT-IR, FT-NIR and Raman +++ ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部 >>> marketing.bopt.jp@bruker.com *********************************************************************