[分子科学会速報24-077] 大阪大学大学院基礎工学研究科 助教公募


*********************************************************************
[分子科学会速報24-077] 大阪大学大学院基礎工学研究科 助教公募
*********************************************************************

速報発信者:草本哲郎(大阪大学 大学院基礎工学研究科)


大阪大学大学院基礎工学研究科 助教公募

大阪大学 大学院基礎工学研究科 物質創成専攻 未来物質領域
相関分子機能グループでは、開殻電子系分子性物質が示す
電気・磁気・光相関機能に関する研究を行っています。
その一員として、分子性物質が有する対称性や自由度に基づく
革新的な機能の創出に意欲的に挑戦し、柔軟な思考で当該分野の
フロンティアを開拓する人材(助教1名)を公募しております。
応募締切は2024年10月7日(月)です。
詳細は以下のリンク先にてご確認ください。
https://www.es.osaka-u.ac.jp/ja/whats-new/files/4ba5fd1e4a34d01ac0cc95e25880e821c165b826.pdf


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
大学院生募集中
分子科学研究所/総合研究大学院大学 https://www.ims.ac.jp/
Mail:r7139@orion.ac.jp Tel:0564-55-7139
*********************************************************************

[分子科学会速報24-076] SPring-8研究会(福岡開催)のご案内


*********************************************************************
[分子科学会速報24-076] SPring-8研究会(福岡開催)のご案内
*********************************************************************

速報発信者:山内美穂(九州大学)


SPring-8研究会(福岡開催)のご案内

第11回SPring-8先端放射光技術による化学イノベーション研究会
/(JASRI) 第102回SPring-8先端利用技術ワークショップ
「-身近な製品・商品開発における先端放射光分析の使いどころ-」

 本研究会は、「化学イノベーション」を、経済、社会における価値創造の
プロセスを大きく変え得る革新的なモノづくりの基盤を提供するために、原
子・分子レベルにおける未知の学理を解明し、それに基づき社会システムを
革新し得る新材料、新技術、新資源を創出することと定義し、SPring-8の先
端放射光技術を活用することで、化学イノベーションの実現を加速あるいは
持続的に促進させるための情報交換、人材交流、研究環境の提供を目的とし
ています。
 本研究会では、身近な製品・商品開発における先端放射光分析・解析手法
の詳細と実際の材料・物性研究への応用事例について紹介します。

【日  時】 2024年9月4日(水)13時00分~17時00分
         ※技術交流会 17時15分~18時30分

【開催形式】 会場:パピヨン24  研究会:3F第12会議室 
       技術交流会:第9会議室 にて開催 
      (〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代1丁目17-1) 
       https://www.papillon24.jp/access/
  
【主  催】(公財)高輝度光科学研究センター(JASRI)
       SPring-8利用推進協議会(推進協)

〈プログラム概要>
13:00~13:05  開会挨拶
        研究会主査 高谷 光(帝京科学大学/分子科学研究所)

[座長 高谷 光(帝京科学大学/分子科学研究所)]
13:05-13:55 「コンタクトレンズでフォーカスする素材工学と量子ビーム科
学」
     伊藤 恵利((株)メニコン/東北大学)
13:55-14:35 「量子ビームで解き明かすゴムの秘密」
     増井 友美(住友ゴム工業(株))
14:35-15:15 「ナノスケールで観る美味しいご飯の秘密」
     河井 貴彦(東北大学)
15:15-15:25 休憩
[座長 渡辺 剛(JASRI)] 
15:25-16:05 「放射光で拓く牛乳のナノサイエンス」
     高木 秀彰(高エネルギー加速器研究機構)
16:05-16:55 「(仮)アルコールの旨味をナノで可視化」
     原田 慈久(東京大学/東北大学)
16:55-17:00 閉会挨拶
     山口 章(JASRI)
17:15-18:30 技術交流会 *会費制

プログラム詳細は、下記を参照ください。
https://www.jasri.jp/iuss/research_activity/2024/20240904.html

【問合せ】SPring-8利用推進協議会研究会事務局
     〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1丁目1-1
     TEL 0791-58-2785  FAX 0791-58-2786
     e-mail:suishin@spring8.or.jp


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
最先端の理化学用レーザーから汎用性の高い光関連装置まで。
光技術のご相談は (株)日本レーザー www.japanlaser.co.jp/
MAIL:jlc@japanlaser.co.jp TEL:03-5285-0861
*********************************************************************

[分子科学会速報24-075] ISNTT2024 開催のお知らせ


*********************************************************************
[分子科学会速報24-075] ISNTT2024 開催のお知らせ
*********************************************************************

速報発信者:篠原康(NTT物性科学基礎研究所)


ISNTT2024 開催のお知らせ

日頃より、日本電信電話株式会社 NTT物性科学基礎研究所の研究活動にご支
援賜り厚く御礼申し上げます。
シンポジウムの組織委員会に代わり同研究所篠原康から連絡させていただき
ます。

このたび、当研究所が主催する、International School and Symposium on N
anodevices and quanTum Technologies (ISNTT2024)を2024年12月2日(月)~1
2月6日(金)に開催する運びとなりました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
~・~
ISNTT2024では、量子情報処理・量子計測といった量子科学分野を中心に、
当研究所が注目するタイムリーな研究テーマを幅広く議論する場として、
ぜひご投稿、ご参加お待ち申し上げております。
今回はアト秒科学・光波駆動現象をスコープに入れておりまして、
分子科学討論会員のみなさまにも興味を持ってもらえる構成になっているか
と思います。
Prof. Mikhail Ivanov (Max-Born Institute): "Lightwave PHz valleytroni
cs"
Prof. Takashi Oka (The Univ. of Tokyo): "Floquet engineering of Dirac
elect
rons and new non-equilibrium states"
といった、強光子場科学の第一人者の先生方に招待講演をしていただく予定
です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
~・~

詳細は、ウェブサイト
http://www.brl.ntt.co.jp/event/isntt2024/index.html
をご覧ください。

====================
投稿〆切:2024年9月2日(月)
====================

御研究室のスタッフ・学生の皆様を始め、お近くのご興味のある皆様方に、
本シンポジウムをご紹介頂ければ幸いです。

皆様、奮ってのご参加をお待ちしております。

(シンポジウムに関する問い合わせ)
 ISNTT2024事務局
 E-mail: isntt2024@ntt.com

ISNTT2024組織委員会
小栗克弥
武居弘樹
熊田倫雄


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
Ocean Insightの小型で低価格な分光器
デモ機貸出しも可能。お問い合わせは↓
オーシャンフォトニクス株式会社 http://www.oceanphotonics.com
*********************************************************************

[分子科学会速報24-074] 福井謙一奨励賞(第9回) 公募のご案内


*********************************************************************
[分子科学会速報24-074] 福井謙一奨励賞(第9回) 公募のご案内
*********************************************************************

速報発信者:春田直毅(京都大学福井謙一記念研究センター)


福井謙一奨励賞(第9回) 公募のご案内

京都大学福井謙一記念研究センターの春田直毅と申します。
重複して受信されました場合は、どうぞご容赦下さい。

当センターでは現在、福井謙一奨励賞(第9回)の候補者を
公募しております(締め切り:2024年11月5日必着)。
応募条件は、大学・研究機関等に所属する満32歳以下(2024年4月1日現在、
大学院生含む)で、基礎化学・応用化学の分野で顕著な研究業績を挙げた
研究者となっております。
募集要項及び応募調書につきましては、次のウェブページをご参照下さい。

福井謙一奨励賞(第9回)募集(2024年11月5日締切)
自薦、他薦ともに受け付けております。 若手研究者の方々は、ふるって応募下さいますよう、 よろしくお願い申し上げます。 春田 直毅 ********************************************************************* 分子科学会速報 発行:分子科学会 https://www.molsci.jp/ 速報投稿規程等は下記をご覧下さい。 https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/ ********************************************************************* PCから水冷静音/高密度サーバ/GPUまで、HPC製品開発メーカー リアルコンピューティング株式会社 http://www.realcomputing.jp/ E-Mail;sales@realcomputing.jp Tel;03-5621-7211 *********************************************************************

[分子科学会速報24-073] 北里大学理学部化学科 助教公募


*********************************************************************
[分子科学会速報24-073] 北里大学理学部化学科 助教公募
*********************************************************************

速報発信者:石川春樹(北里大学)


北里大学理学部化学科 助教公募

北里大学理学部化学科では,下記の要領により助教1名を公募いたします。
積極的なご応募ならびに適任者への周知をよろしくお願いいたします。

1.募集人員:助教(常勤・任期制)1名
  任期5年,再任可,ただし任期制教員に同意した日から通算した期間が
  10年を経過後、無期転換申出が可能
2.所属:北里大学 理学部化学科 分子構造学講座
3.研究分野:広い意味での物理化学分野。分子、分子クラスターを
       対象としたレーザー分光学および関連分野を中心とする
       基礎物理化学。
4.担当科目:化学実験(化学科),基礎化学実験(理学部他学科向け)
       物理化学実験、基礎化学演習等
5.着任時期:2025年4月1日
6.勤務地:神奈川県相模原市南区北里 1-15-1
      北里大学 相模原キャンパス
7.応募締切:2024年10月12日(土)
8.問い合わせ先:
  北里大学理学部化学科 学科長 分子構造学講座 教授 石川 春樹
  E-mail: harukisc@kitasato-u.ac.jp

応募資格,提出書類,応募方法,勤務形態等の詳細は以下をご覧ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124072267

                            以上


*********************************************************************
分子科学会速報
発行:分子科学会
https://www.molsci.jp/
速報投稿規程等は下記をご覧下さい。
https://www.molsci.jp/activities/bulletin/regulation/
*********************************************************************
+++ Leading Innovations; FT-IR, FT-NIR and Raman +++
    ブルカージャパン株式会社 オプティクス事業部
      >>> marketing.bopt.jp@bruker.com
*********************************************************************